茨の方、シャムが変化25になるので竜姿がさらに進化しました。
よってディノニクスからワイバーンへ進化しましたやったね(凶悪になっただけ)

2 11

周りの人のおかげでイバラに目覚めそうなのでコイツ導入しようと思ってる。
問題は変身後の姿がかなり人離れしてる上に暴走すると完全に恐竜化(ディノニクス)になるのでどう理由付けようかなってところ。

1 8

「のび太の新恐竜」、マスコットがディノニクスと混同されてないヴェロキラプトルとかガチめのチョイスなので、

「恐竜は爬虫類より鳥類に近い」とかけっこう本気に僕らの誤解を解いていく「新」説を披露していってくれるのではと期待。

ただ帝王ゴール様たちの心情も考えてあげて新説。

2 0

チャン・ヨンイクさんのディノニクス

2 43

国立科学博物館の恐竜展行ってきました!
ディノニクスを見てたら描きたくなった。

1 4

上野の恐竜展にやっと行けました。

入って初っぱなからディノニクスの足首の化石。
愚鈍と思われていた恐竜の復元を180度変えたターニングポイントの恐竜。

聖遺物のような展示の仕方が美しい。

20 66

ディノニクスの巣の場所

3 10

同じく二月の半ばごろに作ったもの
私はヴェロキラプトルのつもりで作ったのだけど、こんな姿の恐竜はディノニクスと言うらしい
ヴェロキラプトルはほとんど鳥みたいな感じでしかも小さいらしい
あれ???

0 5

恐竜マンガ描くときに調べて知った事。
某パークに出てくるヴェロキラプトルは実はディノニクス。ヴェロキラプトルはもっと小さいのだけど監督がヴェロキの名前を気に入って名前だけ採用したそうな。

5 7

ああ⁈あと1時間!なので過去絵でも参加せざるをえない
初めて自分で買った単行本「番長惑星」の竜くんはどれだけ模写したことか!恐竜に再燃したのは009「ディノニクス編」のおかげ。動物のディティールも脳内麻薬のごとく気持ちイイです。ありがとう石ノ森先生!!

4 8

フランソワーズさんはディノニクスぐらいなら生身で倒せるらしい

66 158

元祖・パーク内のコは全て女の子!ラプトルという名のディノニクス萌!

1 7

に行くとやっぱり撮ってしまう ❢そして今日も丸焼きな ちゃん♥CT室にいらした方、恐竜博のトークにいらした先生だと思うんだけどなぁ……

0 1

鹰的羽毛有的恐爪龙 매의 깃털을 가지고 데이노니쿠스 鷹の羽があるディノニクス Deinonychus with hawk plumage

2 4

投票の結果、レイブン中将が能力者になりました
能力補足:
◇サイズは、ラプトルより大きい3.5m。
◇信頼する部下にしか理解できない号令を出すことができ、他にはただ吠えてるようにしか聞こえない(ディノニクスの特色)

1 9