画質 高画質

先日すず氷さんと麻布台ヒルズにチームラボのデジタルアートを見て来ました🌻どの場面も大変素晴らしい作品でした!✨連れて行って下さったすず氷さんありがとうございました!🙏💐💗花や鳥達の生命と儚さもありつつで感慨深かったです😌

1 8

【拡散希望】私がデジタルアートを教えている障がい福祉サービス事業「ジョブエル」の利用者さんたちが🎨
約一年頑張って障がいを超越し、素晴らしい作品の複製原画を販売するまでに成長してくれました😭
今後の活動資金にもなりますのでぜひともよろしくお願いいたします。
https://t.co/MLzWDR7tSJ

73 134

詫び言ちゃんかわいく出来そうだから、bid有無に関わらずシール作りたい!そうしよう🌷✂️今夜はspatialで🐥

-直近の活動予定-
5/10 メタバースライブ(The Live)
5/12 デジタルアートオークション(FND)
5/15 某スペースゲスト(詳細後日)
5/19 現地&配信ライブ(たりほんフェス) https://t.co/lNSsUq1VcD

7 36



ホルダー様:テイルC&F【3D-アートカード】/デジタルアート

103 287

死と生

どちらも常に隣り合わせ、決して離れることはないだろうし逃げることは不可能だ。

0 1

デジタルアートワークの存在を知ったので買いましたん
最高でした…

66 352


←女の子を初めてちゃんと描こうと決心した年&デジタルアートに挑戦した年 覚えてないけど9年くらい前?その後いったん数年間中断してるけども、ウマ娘に出会ってくらいから再び復活して1年半ゴリゴリやって⇒
継続は力なりぃ

91 878

リリンクのデジタルアートブックおすすめです
高解像度の立ち絵とスタッフアートありがとう

1 10

(月・水・金曜に更新中)
(207)震災とデジタルアーカイブ(2) 編
前回「震災対策にはデジタルアーカイブ化」と述べましたが、弱点があります。デジタルは意外と長期保存に向かない点です。歴史上、結局残るのは紙や石。しかし紙は文字列検索できず、どちらも残すのが最強!

552 1446

(月・水・金曜に更新中)
(206)震災とデジタルアーカイブ 編
デジタルアーカイブというのは、デジタル技術を使って色々なもの(例えば書物やゲーム)を記録し保管することを意味します。デジタル化したものは本物ではないのですが、バックアップが容易で災害には強いです。

833 2005

北洋新軍の宣統三年制式はいいぞ(いいぞ)
制定後わずか半年で辛亥革命が起きたため資料も少ない幻の軍服だったが、去年から規定書のデジタルアーカイブ化が進んで格段に調べるハードルが下がったのでみんなも軽率に描くべき👍 https://t.co/Eqjle87q2x

24 120

P-Shinobi(

日本のアニメに夢中になり、美しいと感じた描き方を学びました。
2 人の兄と Boomslank というブランドを経営しながら、若いアーティストにデジタルアートを教えています。

https://t.co/ifXMkL12yG

0 2

Klegs(

1999年生まれ。16 歳からデジタルアートを始める。
ノスタルジックな日常風景や夜景が好き。

https://t.co/JqumqQT7yq

3 14

9/1〜9/10に渋谷RAYARD MIYASHITA PARKで開催される「マジック:ザ・ギャザリング30th Anniversary CELEBRATION TOKYO」のMUSEUMにて
命運の核心
龍の神の再誕
龍の神の卵
のデジタルアートが展示されます!
シヴ山グッズもチェケラッ!>( ˙꒳˙ )y

https://t.co/n5CjPEBSr0 https://t.co/yAlHZLPVeN

49 123

デジタルアートブック制作進行中。現状180ページあるみたいです(???)
レイアウトデザインもへったくれもない…

1 24

作画で参加しました短編アニメ「マンガガールズ」が、アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて

動画部門 大賞と
文部科学大臣賞

の2つを受賞しました!

U-NEXTでも観れます!!よろしくどうぞっ!!
感想はコチラに!
https://t.co/58uvG6LCJO


https://t.co/LNKMJ9kCQr

7 37