この愛されて育った人の笑顔…✨
デッサン力なくて同じポーズ描けませんでした
たみさんすごい!いろんなデジタル機能駆使できるのもすごい!お話も作れてすごい!

0 16

やっぱり骨格とか
線の種類
肉付きをするにはデッサン力が必要に
なるんでしょうね
デッサンやってこなかったから厳しい
とにかく線だけは大事だと思いますね☺️

2 3


画力…とは🤔
美大入学まで→「デッサン力!パース!画面構成!陰影!時間配分!」
美大入学後「コンセプトコンセプトコンセプトコンセプトコンセプト〜以下同」

6 71

原稿進捗
ラフ段階からメカデザインのディテール決めるのにめっちゃ苦戦した…
角張ったデザインをちゃんと描けるほどデッサン力無いから、「メカデザインが工学的な見知を取り入れてない、昭和時代のキャラデザ」と意識して描きました。

1 2

←修正前 修正後→

おっぱいがとにかく気に入らなくてですね・・・デッサン力が足りぬぞ!

4 17

BL原稿描いても描いても終わらない。

ここにきて再び絵のヘッタクソさに躓く。

心の炭ジ郎が
「もう、指が動かない!おれのせいで!(落としてしまう)
動け!動け!おれの指。もっとはやく!なにか出来ることは‥」ってざわつく。
デッサン力が欲しい。
なに言ってんだ今更。
命を燃やせ🔥

0 7

我ながら線はマシになってきたけど、デッサン力がないのが残念ですね。φ(´・ω・`)
自分でもダメだと分かってて直せない(正確には直してコレ)なので、デッサンの練習大事です。

1 7

過去と現在のイラストを比較しました。
左:2017年 右:2023年末
色彩もデッサン力もこんなに差があるのですね。
まだまだ自己ベストを更新していきたいです。

7 43

発泡酒1400ml摂取時のほりこうのデッサン力。

8 101

デッサン力(ぢから)の添削願う それはそうと髪型がかわいい

6 37


2023年はカラーイラストのスランプで苦しみました。
ひたすら線画でデッサン力を鍛えた結果、なんとか乗り越えられた印象です。
来年からはもっと楽しく描けたらいいなと思います……

18 106



・描き込みが増えた
・色への理解度がクッソ上がった
・1ヶ月で2枚がやっとだったのが、7枚描けるようになった
・線画、デッサン力はそこまで伸びてない

1枚目今年初めのライスちゃん
2枚目ハロウィンの時のライスちゃん

146 676

そもそもAIに楯突くなんて、時間効率で勝ち目ないのは前日の話通り😖リアル風ならデッサン力あれば描けますが、キャラクターのデフォルメセンスは、人描きにアドバンテージ上がりますね。今回もリアル・デフォルメ混合の練習画2作目を貼ります😃今日は顔アップ

22 160

デッサン力を上げようと摸写してみました。
リコリスリコイルの千束ちゃんですvv
無駄にGペン一本で描いてます。
デッサンてそういう意味じゃない。
むしろ小物とか頑張れと言う結論になりました(;^ω^)

31 237

多分、そいつが求めてるデッサン力は劇画以外でなければこれなのでは?

1 3

描きこみ少なく見れる絵にするにはどうしたらいいかって考えてたけど、結局デッサン力だなー。

27 243

イラスト練習
いったん描き終わった後に色々と反省
とりまラフの時点で線を描きすぎる癖あるのを正して
もっとデッサン力を高めていかないとダメだと感じる

0 15

やっと下塗りまで終わったー!
作業してるよりうだうだしてる時間が長いからだけど😅デッサン力がないからこの形を整える作業が本当に苦手💦💦
あとは楽しい工程だけだから今日か明日にはできるはず✨✨

0 20

モデリングしながら欲しい機能を探してます
お!ちょっと合ってきました!
でも頭の大きさが…デッサン力の不安定さが露呈ですね。。。

3 68