//=time() ?>
(改めまして)椎葉さん3月5日お誕生日おめでとうございますー!✨🎂✨
トラックボールレビューの配信やClusterなどで活動なさっている紫のかた! 不思議なダンジョン系の配信もたまにあったりします。
最近VRoidのお姿も増えましたがセ〇ル変身の畜生感、ちょっと分かる気がします…w😚 https://t.co/FEdCwrudmt
ロジM575sでトラックボールマウスデビュー!✨
数日で慣れるかなー
スクロールが硬めであまり好きじゃない感触なので早めに買い替えるかもしれない…
あと戻るボタン人差し指で押さないといけなくなったのが予想外だった…普段親指で押してたから、こっちも慣れないと🫠
#AIart
@feagults 相田センセ
こんばんは😃🌃
相田センセとこの
トラックボール🐭は…
きっと
夢と希望が
たくさん
つまって
いるのでしょうね☆
私は左手デバイスの
代わりに購入しますたが
あまりボールを
転がす機会がないですわ☆
今日は何の日:#オペレーションウルフ の発売日(1989年3月31日)
アーケードから移植のガンシューティング。
ファミコン版ではコントローラでの操作に加え、
任天堂ガン(光線銃)やホリトラックボールに対応。
画面中に現れる敵をカーソルで狙いをつけて倒す。
(c)タイトー/オペレーションウルフ
ciさんの「トラックボールに負けてたまるか〜!」からの最後shpさんの煽り
マウスの違いで闘ってるの最高に御二方の関係がにじみ出てて好き
今回のAIにな子さんの作成。
元となるアイコンに、自分のイメージを書き足す。
絵心は皆無なので、MSpaintの直線ツールとスポイト、塗りつぶしでなんとかする。あとコピペ。体周りの草とか。
更に言うと、操作はトラックボールでやってる。
うわ!!!!!!!!!超懐かしい!!!!!私、スタ走りでこのアイプロを走りました!ロジクールのトラックボールマウスを使った最後のイベントかなー。耐久面を考えてロジクール製品を卒業した日でもある。モバマスのイベントについてこれなかった。