//=time() ?>
#Vになった流れ
2018年、自作Live2Dで自作キーボードの話をする手作りVtuberを見て衝撃を受ける
↓
すごい!やりたい!一週間後には生まれる
↓
生まれる事が目的だったので人生の消化期間に入る、なんのスキルも無い、私にはなんにも……
↓
なぜか5年生き残り気を抜けば6時間雑談する妖怪になる
立体の構想力にあこがれます
一体化パーツも地味だけれど気になる
お名前は vfk-001 (Valkyrie folding keyboard) とな、なるほど
#自作キーボード https://t.co/FLiCOIXyan
今年最初の社内報、ほぼほぼ完成。
Solaの社内報には毎月社員インタビューを載せているページがあるのですが、プログラマーの行き着く先の趣味の一つに自作キーボードの比率が徐々に上がって来ている気がしますね。
道具を選ばないのも、道具にこだわるのもどちらも格好良いと思います👍
トラックボール付自作キーボードをひたすら設計していた一年でした。来年も自分の欲しいキーボードを楽しく設計できたらいいな。
#今年作った自キ晒そうぜ #自作キーボード #今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る2022 #2022年年末に今年まだ出会ってない作品に出会うタグ
今つくっている基盤。100mm x 100mmサイズでMXとChoc v1に対応。ウリは2枚を横にハンダ付けで連結できる(想定)ようにしてあるのと、キースイッチ部分(画像3枚目)を点線に沿ってニッパーで切るとPCBをスイッチプレートととしても使えるという変態機構。 #自作キーボード
大きいサイズなので、失敗するとダメージが大きいのですが、#cool753 の改良版として、#cool756 を設計しました。テンキーや矢印キーのある40%の #自作キーボード です。
#ELECROW のお友達紹介でポイントゲットらしいです。https://t.co/8nwnFEqXC2
Nomu30
というキーボード作りました!
キーキャップは大好きなものを採用
はんだ付けとかする自作キーボードははじめてだったけど上手く作れてよかった
キーマップもほとんど決まった!
Row-Staggered x Trackball
Keyboard: coron47plus
Switch: Gateron CAP Black Crystal Red
Keycap: PBTfans Deep Sea Predator
#KEEB_PD #KEEB_PD_R121 #自作キーボード #俺キー #mechanicalkeyboard
#ErgoArrowsPro を色々いじっていました。
・パームレスト裏に単4電池2本を内蔵可能
・チルトスタンドを3Dプリントで安価に出せるように肉抜き
・7sProMaxで採用した背面カバーの非プレートオプションの作成
これで最終形態になったはず…
#自作キーボード
遊舎工房で購入しました! #自作キーボード @yushakobo [GB] AIR series transparent PC keycaps https://t.co/rNC57C6cMh
Yamada Iteya
取り敢えず並べただけ。
サイズフリーなんで角度をいくらでも付けられて素敵 。
147mm*334mmくらいなのでちょっと小さいかな。
左のシフトが2U、スペースバーが2.25U、2.75Uなことを気をつければベースキットで大丈夫なようにしてみた。
#自作キーボード
GPK60用ロープロファイルケースに取り付けるアダプター
取り付けると隙間がちょっと出来、ケースよりプレート一枚分高くなります。
軽く振っても落ちないくらいに調節出来ます。
これも発注済みで、色は黒(SLS Black)です。
#自作キーボード
チモシー試作第3号の3Dデータがだいたい出来てきた。
ひとまずテストプリントして雰囲気を確かめよ
#自作キーボード