そもそも、「0083」での、ドムトローペンの設定の型式番号は、Me-109のパロディなので、あれは足にフィルター付けて、F-tropって言いたいだけやろ感あるんだけど、なので、多分、あの世界線だと、ドム最終型はK型とかになる筈。

8 14

1,000回目まで残り55日 .
.
ガンダムSEEDDestiny デイリー占い53
ドムトローペン

これを見たあなた。

コンビネーションがさえ渡る1日。
チームワークで乗りきりましょう。

.
.
    

0 4





キンバライド鉱山基地のドムトロです。
星の屑成就の為とはいえこの装備でアルビオンに立ち向かわざるを得ないジオン残党の切なさが堪らんです😭

42 294

HGUCドムトローペンサンドブラウン。
で加工。熱砂の岩山ジオラマ風にしました。
https://t.co/Zw6p9ZWz7s

0 2

ドムトローペンにしか見えないTB版リックドム

0 0

MS-22Hドワッシュ①
ホバーユニット装備。 この装備の機体をドワッシュと呼ぶ。ホバー部は後にドムトローペンに採用されるホバーの初期型をベースに、グフフライトタイプのデータを加え小型軽量化されている。MS本体の変更は無い。

1 1

ガンダム0083のドムトローペンの残心すき(分かれ

0 3

TLでリック・ディアスが云々と賑やかだったので、ディアスをドムトローペン風に…と思って描いた過去絵を投入w

7 15

ドムトローペン股関節よりしっかりと周りを更にぐるっと1mmプラ板で補強。

これでマヂでガッチリ接着❗️💪🥴❗️

ハァ〜この箇所の改修を終われば峠は越えられた✌️😅💦

一旦乾燥待ちに入る。


0 7

午前中のドムトローペン製作進捗状況。

いやぁ光硬化パテは凄いな〜☝️😧
盛ってすぐさま蛍光灯に近づければそこからカチカチに固まって切削可能になる。
ポリパテみたく半日は固まるまで放置なんていうのではない。

てなわけで右脚ほぼ完成🦵👣
次左脚🦵



0 14

ザク
ザクウォーリアー
ドム
ドムトローペン
比べると全然違うのよ

0 0

天地頑駄無も少しだけ製作。

まずは例によって足の裏や閃光結晶裏をプラ板やポリパテで埋め埋め。
併せてドムトローペン胸部も。

にしても天地頑駄無の頭部少しでもオリジナルに近付けるのも頑張らねば❗️
ってかこの人も青い目なんだな〜Σ(-᷅_-᷄๑)


0 20

そして悩んでいた首の接続。
丁度良く直径4mmのネオジム磁石があってスポッと埋め込んで良い感じになりました👌😅

頭部も(少ないですが)左右に振れます。
まぁあんまりドムって首をグリングリン動かしているイメージが無いのでこれで良いかなと☺️

ハァ…疲れた😅
今日も引き続き…

0 10

やっとHGUCドムの肩のスイング機構を移植完了。
HGUCドムトローペンが古いキットなだけあってむしろ弄り易い😐👍
しかしながら次の問題が…😰
この首の接続をどうしようか?😞?
モノアイ可動の為に仕込んだボールジョイントのおかげで首が繋げられない…😱


0 12

さぁ製作を始めようか。

目指すはカトキデザイン画のドムトローペン。

こりゃあ…なかなかヘヴィ〜だぜ…Σ(-᷅_-᷄๑)

頑張るさ💪😌


0 8

ドムトローペン ユニコーンVer完成!
チッピングは止めました
汚し加工のみです!
ジオラマ作りたくなる〜

1 19

おはようございます(^^)
私のガンプラ製作に、もはやマストアイテムとなっているファンテックの超硬スクレーパー、コンボにするピンバイスはゴッドハンドのショートパワーピンバイス♪
手が小さい人にはすごく使いやすいですよ!
素組みしたHGドムトローペンでも活躍してくれました。

19 154

旧製品のアップデートでここまで手を加えたのに何で手首の余計な袖は修正しなかったんだろ?
と思ったらUCのドワッジが袖あり(袖付きではない)だったのが原因だったのね。

これドムトローペンからの逆算なんだろうけどあんまり良い印象無いなあ。
ちなみにBクラブの改造パーツは袖排除。

0 2

ドムトローペン
ドワッジ
ザクデザートタイプ

0080辺りからザクにもホバー機能付いておりますな

0 6