//=time() ?>
ドラゴンボール40周年おめでとうございます!🐉🎉✨
こんなに人生をかけて心の底から大好きと言えるものに出会えるとは予想もしてなかった…‼︎
ドラゴンボールのある時代に自分の人生も伴走できて幸せです…‼︎
この先もずっと応援しています‼︎
ありがとう‼︎
#ドラゴンボール40周年
今期おすすめのアニメ
『ドラゴンボールDAIMA』
ある陰謀で小さくなってしまった悟空達が繰り広げる未知で不思議な大冒険!
ドラゴンボールの世界観の謎にも迫る展開!
基本ストーリーや設定、デザインは故・鳥山明先生
10/11よりフジテレビ系で放送(毎週金曜日23:40~)
Prime… https://t.co/FFOXcUcjAi
1974年9月8日放送開始!
トゲトゲデザイン、オープニング曲のスピード感、生まれて初めて受けた「バージョンアップ」の衝撃でした。
ドラゴンボールのトランクス登場場面を読んだ時、グレートマジンガーを思い出したのは自分だけだろうか?。
#50周年
#グレートマジンガー
#おまいら15年前何してたよ
ドラゴンボールのベジブル描いて自分のHPに載せてたり
ベジータとターブルのweb祭りのメインイラスト描いたりしてたねw
勉強のためにドラゴンボールの映画を観直す。
この頃のアニメの、時々画面の色がピンクっぽくなる演出いいな…あとブロリーもムキムキだけど悟空もかなりムキムキだな…
そして「ヘアッ!?(驚愕)」と「ヘアッ!!(攻撃)」って別のシーンだったんだな…
AIモデル紹介 ドラゴンボール
リクエストはさんでいたので久しぶりになっちゃいましたね!
21号、ケール、マイ、ランチ
ドラゴンボールの有名女性キャラは大体網羅されていますね!まぁ流石のドラゴンボール🤗🤗
21号あたりから私はキャラは知っていてももう細かいところまでは知らないw
最近ドラゴンボールの配信をよく見ててふと思ったんだけど、トランクスってここで初めて相手の命を奪う経験をしたのではなかろうか。未来では明確に2人の人造人間だけが敵だし、暴徒程度なら楽に無力化できそうだから殺人する機会ってなかっただろうなって。
ドラゴンボールの
パロディネタで描いた過去作品集
一番最初の一枚は2020年の10月くらいでした(理由もなくなぜか全員3期生のメンバーでした / もう一枚はリプ欄に)
ドラゴンボールのブルマさんぽい人を昨年描いてました🤤いや、ブルマさんのつもりで描きましたよもちろん🐸💦💦💦
#バニーの日 #バニーガール
#DragonBall