//=time() ?>
6、ペン入れの画材
以前RTしたのと重複するけど、ピグマ0.05と0.5を大体使ってる。パイロットのドローイングペンも良き。プレピーは滲むのも良き。あと絵の具で線画描く時もよくある。
2枚目はピグマの0.05
3枚目はプレピーのブルーブラック
4枚目は絵の具
久しぶりに新作をば。
タイトル:「羽化」
サイズ: F6
アクリルガッシュ•鉛筆•ドローイングペン
本来の自分の羽から湧き上がるように咲いてきた蓮華。
蓮華の花言葉は「信条」。
時には捕われるも、どこか美しい世界が描けたら嬉しいです。
作品No. a37 ドローイング スピログラフ
作品サイズ:W223×H135mm
(紙にドローイングペン マーカーに水彩)
#drawing #art #grunge #drawingart #spirograph #ドローイング
コピックドローイングペンって曲がりにくくて真剣な話下乳や頂上の丸みが欲しいのに尖ったり直線的になっちゃう…
下に雑紙敷いて描いているせいなのかな?
ペンの滑りが悪い…
皆さんコピックマルチライナーお使いのようで…
丸ペンやGペンを使えと某漫画家さんに教わったのでそれから使っています
万年筆タイプのドローイングペンより、ミリペンのマルチライナーの方が個人的に描きやすく感じました。
ただ、ゴムかけ後めっちゃ薄くなりました。インクの色やペン先の細さも関係あるのかもしれませんが。
塗り後に改めて線画作業したので二度手間になってしまいました😔
マイクロプラスチック問題の説明イラストです。
#イラスト #イラストレーター #illustration #ドローイングペン #水彩色鉛筆 #マイクロプラスチック #環境問題 #SDGs #生態系 #海洋ごみ #海の豊かさを守ろう