おは武蔵!
突然だがドーベンウルフからシルヴァバレトって言うほど火器減ってないよね。腹ビーム位。
バックパックとサイコハンドは据え置き、メガランチャーもなんやかんやシールドとセットにされて携行してるし

4 35


こないだからずっと頭からドーベンウルフが離れないんだ
病気ですね。はい

5 48

blenderで作っていたドーベンウルフ完成。

ネットの画像から形を想像するのは楽しいけど、目測だから難しい。


28 102

ドーベンウルフを十文字にバッサリ
ジュドー凄すぎ、ZZのビームサーベル切れ過ぎ


8 16

友人「ウマ娘ほとんど知らないけど、YouTubeのオススメに出てきたウマ娘が可愛いなと思ったよ!名前何だったっけ・・・・えーと・・・ドーベンウルフみたいなやつ」

 \ \ | | | / /
>  ドーベンウルフ  <
 / / | | | \ \

2 2

メジロドーベンというネタが降臨したが、それを実現するための技術も無ければドーベンウルフなんてレアキットを入手する算段も無い・・・orz

0 1

パケ絵が素晴らしい。
ヘビーガンとドーベンウルフきたら絶対組む。

0 4

手頃で簡単なところから作っていきたいんだけどドーベンウルフ系統のmsデザインくっそ好きなんだよな。シルヴァバレトのジムタイプヘッドとか超好み。ガンダムマークVも悪人面ガンダムで当時でも最大級サイズでかっこいい。

0 3

最近エクバのコスト問題で原作的にこいつが一番最高コストにいちゃいけない機体だと思うようになった
(機体:ドーベンウルフ+ALICE、パイロット:中の下)

0 0

やはりドーベンウルフは世界を救います😤

条件どうなんでしょうね…?
たまにサイレント修正ありますし謎ですね

0 1

ドーベンウルフってよくよく考えると凄い機体だよなマークVベースでハイメガランチャー、ビームサーベル、腹部メガ粒子砲、インコムやジオングと同じ技術で作られた有線式ビームハンドも装備してるしかも準サイコミュ装備だからニュータイプじゃない一般兵でもサイコミュ兵器使えるすげぇ機体だよな!

1 2

ドーベンウルフが多少進みました。

blenderのバージョンアップしたら、なんだか動作が重い。

2.8の方が作業スムーズ。mk5作ってるときはストレス感じなかったのに……。

2 6

ギラドーガ、GM、ザク3改、ドーベンウルフの実際の機動力(総推力➗全装備重量)で見てみましたけども、ザク3改が飛び抜けてて他はそうでもないんだなって感じが。 https://t.co/4fvD423YSD

0 1

ついでだから「火力、推力ともにザクⅢに勝る設定のドーベンウルフ」のカタログスペック比較見てって!!!

105 260

ザクⅢはマシュマーが搭乗した改が好み。
残念ながらドーベンウルフと選考で負けてしまったのが残念。

0 1

皆さん給料日は何日ですか?

【実装日】
8/27 ドライセン
9/24 メタス
10/22 キュベレイMarkⅡ
11/12 ドーベンウルフ (中旬の謎)
11/26 ZプラスC1
12/24 トーリスリッター
12/31 ジ・O
1/21 FA百式改
レーティングで生き延びるMS達・・・

今週木曜日はわかるよね?w

6 33

ドーベンウルフの機動性はサブスラスターによるところが大きいゆえにカタログスペックの推力が低いということはもっと知られてもいいはず

25 29

同じMSでも、乗る人によって全然違う機体に見えるのが、カスタム機の醍醐味ですよね😆三機とも元はドーベンウルフという機体なんですけど、これには驚きましたね😲

0 1

ガンダムとドーベンウルフが合わさったフォルムで
mk-Vのドーベンウルフよりかはガンダムよりのフォルムで好きなので
(何言ってるか分からなくなっていました笑)
これを機に出して欲しいですよね笑

0 1