//=time() ?>
@913555 ただでさえクソデカなジェネレータ積んでたから、そこを弄ってドライブさせれば問題ないっていうのは分かるんですが…22mのドーベンウルフと比べてもクィンマンサのサーベルのデカい事…これはもう、手でグリップするのではなくボックスビームサーベルみたいに使う感じですね
@913555 セルフバースデーにUCのコミック箱買いしたんですが…なんですかこのドーベンウルフのカスタム機…右腕にクィンマンサの大型サーベル、左腕にハンマ・ハンマのメガ粒子砲付きシールドを携行…ジェネレータを上手くいじったそうですがやはり他の兵装との併用はガス欠になる、と…
今思ってもドット絵で一番きつかったのドーベンウルフかバウだなぁ
バウは機体色の継ぎ目なさ過ぎて色合いに苦戦したしドーベンは今まで貯めた経験値でもシルエットそのものが異形過ぎた
グリプス戦役中期に製造されたサイコガンダム
→それを元に小型化・量産化を目的として作られたのがMk-V
→それがアクシズに持ち込まれて解析・製造されたのがドーベンウルフ
→それが連邦軍にて接収され、AEによって改修されたのがシルヴァバレト
昼ガンダムはー( 〃▽〃)
ドーベンウルフもそうだけど量産型ZZを単純に当時の近代化するだけでジオン狩りNTの概念滅ぼすの十分可能だと思う火力的に・・・
サイフレブーストは所詮底上げ!!!強化人間パワーを上げれば当然ユニコーン以上のことが自力で出来る!!人類の叡知だーーー!!
@sunagami_s 自分の場合は時系列上の前作であるZZに出てきたズサやザクIIIやドーベンウルフ等が全く出てこなかったのがちょいと不自然に感じたなぁ...
何というか...1stからの直接の続きモノと言われた方がしっくりくるみたいな....
〜作品自体はめちゃくちゃ好きです!!ww
@Wolf_00sss 自分も小学〜中学生の頃まではドーベンウルフやゲーマルクみたいな大型・多武装・大火力な機体が好きだったけど、時が経つにつれてデナンゲーやゾロアットみたいな小型・高出力・簡単な操作性な機体が好きになった思い出...
一番獲りたかった重装甲ビルドで、しかもめちゃくちゃお気に入りのドーベンウルフで入賞することが出来ました😭🙏💦✨✨✨✨
しかもイイネ賞まで😭😭😭🔥🔥🔥
皆様、ありがとうございます😭🙏💦
嬉し過ぎてお腹痛いです😭😭😭💦💦💦💦
#ガンブレ
#ガンダムブレイカーモバイル
昔のギャプランとかドーベンウルフ系の顔だよね。と思ったけど、今、検索したら驚くほど似てない。
now, today's morning modeling resulted in a head part that looks a little different from three different directions. also, I made them hold weapons.
ラスト・サン登場の
「ドーベン・ウルフ ワークラッハ・バナム専用機」
です。設定画をできるだけ忠実に再現したら、想像以上に派手派手に。。。
ガンスタさんに投稿してます。
https://t.co/8XyHRxGmsp
#ガンプラ
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ
#ドーベンウルフ
#ラスト・サン