【鵜飼 がら蔵(うがい がらぞう)】
村に住む鵜匠。
衛生面に気を遣っていて飼っている鵜たちにも漁が終わればきちんとうがいをさせる。



0 10

【ブレイン ストーミング人】
ブレイン ストーミングをする宇宙人。
村の住民にブレインストーミングを持ちかける。
しかしブレインストーミングが何かわかっていない。

0 1

今日は恐竜の日らしいので昔描いた、
アレーックス
おしゃれなプテラ
ピヨケラピヨプス
いちごザウルス
載せときます。

2 6

『宝石キャラクター化⑪オパール』
【オパルル】
旅するたぬき。
体がキラキラ光る石でできている。
出会うと幸運になれるが変化が得意なので本当の姿で会えることはまずない。


2 6

『宝石キャラクター化⑩ムーンストーン』
【ムストン】
うさぎの預言者。
ふつうのうさぎより何倍も優れた聴覚を持っていて周囲の細かい音まで聞き分けることにより未来を予想することができる。
その的中率は99%を誇る。


3 5

『宝石キャラクター化⑨アクアマリン』
【アマリン】
村から遠く離れた海の海底に住むアンコウの人魚。
遭難しそうな船があれば頭の石を強く光らせて導く。
いつか素敵な王子様に巡り会うのを夢見ている。


2 7

『宝石キャラクター化⑧ガーネット』
【ガネット】
世界各地の戦場に現れる看護師。
血塗れの姿から「血の看護師」と呼ばれているが人を癒やす力を持っていてその力を使えば使うほど自らが血塗れになる。


3 5

『宝石キャラクター化⑥アメジスト』
【アメジス伯爵】
村から遠く離れた場所に住む貴族。
かつての主人亡きあと猫でありながら爵位と資産を引き継いだ。
ワインを好み館には世界のワインがある。
呑み競べに勝利できれば資産を譲ってもらえるらしい。


1 8

『宝石キャラクター化④エメラルド』
【スマラルダス】
魔法のランプに封印された魔神。
全宇宙の知識を持っていてランプから解放してくれた者に成功と繁栄をもたらす。
ランプを大切に扱わないとすぐにどこかへと消え去ってしまう。


1 9

『宝石キャラクター化③サファイア』
【サファ・コランダム】
僧侶。信心深く徳を積むために各地を旅してまわっている。
徳を積めば積むほど帽子が長くなる。
ルビィとは双子の姉妹だが角は生えず容姿も性格も似ていない。


3 5

『宝石キャラクター化企画②ルビー』
【ルビィ・コランダム】
愛と勇気と情熱の踊り子。イフリートの末裔らしく頭から大きな角が生えている。
踊る姿はまるで炎の様だといわれている。


1 11

『宝石キャラクター化企画①ダイアモンド』
【アルマース=ディアマン】
村から少し離れた場所にある王国の貴族。裁判官の仕事をしている。
頭が硬く自分の意思を絶対に曲げず融通が効かない。

2 7

【チュー学生】
村の中学校に住みついているネズミ。
授業が始まる頃、壁の穴から出てきて着席し教室の端でこっそり授業を受ける。
いつか高校生になることを夢見ている。

2 5

【オトシダマン】
お正月になると村に現れるヒーロー。
村のちびっこたちにお年玉を渡して回る。
中身は5~500円でランダム。
一万円が入っていたという噂もあるが実際に一万円をもらったものはいない。

3 9

【炬竜(こたつ)】
冬の村に現れる竜。
すごいスピードで空を飛び回るが布団の周りは魔法の力でぬくぬくである。
うっかり布団に入ってしまうとしばらく冬の空を高速で飛び回ることになってしまう。

1 6

【トリートメントリ】
村周辺に生息する鳥。
美意識が高くそれぞれが海草や泥など独自の美容法で頭の羽毛と羽を美しく保つ。
空を飛ぶ姿は優雅だがスピードは遅い。

3 11

よしもとイラストブ!新入部員紹介!

芸人仲間のYouTubeのサムネを描いたり、お絵描きキャスの配信、公募にも積極的に挑戦中。
ハッシュタグ で検索すればオリジナルキャラクターも沢山見れます!皆様ナカノコをよろしくお願いいたします☆

3 2

こちらはぶるぼんさんにプレゼントした絵。シークレットゲストの皆さんと、本家のマークで。
(一休さん出てるって知らなかった…ちゃんと描き直します!)

さん
さん
さん
さん
さん
さん
さん
さん

7 32

【マジンベエザメ】
村の遠洋に生息する超希少なサメ。
海を回遊しながら海中の魔法微生物を吸い込むことで体内に魔力を蓄えている。
嵐で遭難する船を魔法で助けたとか願い事をいえば叶えてくれるとか色々言い伝えがある。

2 7

【ロンギヌスのヤリイカ】
とても珍しいヤリイカ。
釣り上げた者に力や富を与えるとされているがその後も大切に扱わないと全てを失うとされているので村の漁師のあいだでは釣ってしまったら即リリースするのが暗黙の了解。
レプリカの干物をお守りとして飾る家もある。

1 6