//=time() ?>
深夜のラクガキ ZZやナラティブみたいに腹部がコアファイターむき出しタイプ プラモの事考えて保持力確保の為に左右に思いっきり板状のフレームもむき出しになっている 元々脱出用の高性能ポッドなんだからファイター状態が凄すぎなくて良いんだけどね
MG ナラティブガンダム Ver.Ka 完成✨
トップコートはつや消しで、サイコフレームは未発光状態で組んだ
バンダイのアイディアが詰め込まれてて楽しかった
#ガンプラ
MGナラティブを買った理由の半分くらいはMGユニコーンにグレーのサイコフレームを移植するため。今月再販分で予約してあるけど、組み終わるまでかなり時間かかっちゃいそう…
木曜にナラティブ組んで金曜にゴウヨウカスタムとドレッドノータス組んで
今日はエリー組みながらギャンの準備してる
間に仕事しながら撮影して動画編集を含む
その合間に絵も描いてる
うん
そんな感じ
スピードアップも課題の一つ
早けりゃいいってもんじゃないけど全体ができるまでが遅いのが私の弱点なので・・・
ナラティブとゴウヨウの動画終わったら色々試しつつこれ仕上げていこう
@sioagisoluto MGナラティブのビームライフル、センサーとマズルの交換でジェガンのライフルにできる辺り、これも機関部同じで互換性の高いファミリーになりますね…基部にピカティニーレールもあるから、ジェスタのフォアグリップもここの部分を使っていると分かりやすい…
フルアーマーナラティブガンダム
Skeb依頼品になります
もしナラティブが対Ⅱネオジオング用に十分に改良する時間があったら…というif機体になります
機動戦士ガンダムUC GREAT WORKS 完全設定資料集
ナラティブのベースになった不死鳥狩りも収録されてるけど、通常版と何が違うかって表紙がフェネクスじゃなくてヨナくんのスタークジェガンでクッソ格好いいっていう話ね…ちなみに、UC本編でもちらほらいた装甲の上にシールドを装備してる