いろいろ考えておるうちに思いついたキャラクターおぼえ書き
「九蔵」
ナラティブガンダムのSD。装甲のない手足とかユニコーンの型落ち的なポジなので零丸より幼い子供忍者じゃねえかなあと。
おもっくそ白土三平のサスケですが。

5 15

ナラティブ組体操 しよう

878 9779

ガンキャリは22話で颯爽と登場してきた瞬間からもう心奪われるカッコよさで、
シリーズの中でもかなり大好きな機体です。

だってほうき型のブースターに乗ってるんですよ?!
この最終回間近にしてここで魔女要素回収してくる?!
しかも白と黒の機体色!νガンやナラティブ好きの俺にぶっ刺さるッ!!

0 2

ワイも大昔に描いてたAqoursのナラティブ体操……のようなやつ

25 102

kkcit(

イラストレーター。現実世界とファンタジーの間の接点を観察し、宇宙の断片をキャプチャーするのが好きです。イラスト、絵本、グラフィック・ナラティブ・フィクションの形で物語を伝えている。

https://t.co/UtuHzABMKy

0 3

シチューポットというナラティブなRPGをやりました!
おもしろかったです。
僕は、トミー。ロータスブロウ」というドワーフの老人をプレイしました。

3 13


ナラティブだけでもⅡネオジオングを倒せるように考えました

44 203

そうそう、漫画版ナラティブの過去のエコーズ、タボールみたいなブルパップマシンガン装備してるんだよね

1 3

ナラティブガンダムのコア・ファイターが"この形状"なのに既に泣けてくる
そうなると覚悟を決めた男を送り届ける機体がこれですよ

2 58

「旅と魔法」のナラティブRPG~魔女と獣のふたり旅~ ✧魔女:ベリル/柿畑
✦獣:琴/瑞野

自作シナリオ、「水の都」にて!
かつては栄えた水の都、獣の手助けにより魔女のグラン・マジックで見事に元の景色を取り戻してもらいました
町並みを想像しながら観光できた感じがして楽しかった~~!感謝!

0 3

「旅と魔法」のナラティブRPG~魔女と獣のふたり旅~
✧魔女:ベリル/柿畑
✦獣:琴/瑞野
✧魔女:ルナ/あじ
✦獣:パン・ジャム/とわ

書き込みながら物語を作っていくファンタジーTRPG!皆で話し合いながらお話を紡ぐのが楽しかった…
次は水の都にて!

0 2

漫画版ナラティブのZプラスパイロット

コロニーも人々も好きな郷土愛
浮草家業で転々してた自分を拾って居場所をくれた上官たちが好き
フェネクスが来た際も浮き足立つことなく目の前の敵に集中する
同一機種の連携攻撃を部位破壊した機体で判別し、フォーメーションを切り崩す

これで名無し

9 25

Zプラスといえば、漫画版ナラティブのコロニー防衛隊のA1型も印象的か…バズーカ装備だけど弾種は閃光弾しかないっていう
MA形態で腕を伸ばしてサーベルやバズーカを使うトリッキーな戦法

9 20

近所の模型屋「ガンプラ再版ものから新作まで入荷したぞ。MGナラティブとかマイティーストフリもあるぞ。お前は何を買うんだい?」
ぱお先輩「バスキーロットとスク水」

0 8

最近◯◯ナラティブって表現を使用される方をよくお見かけするんだけど、それが政治系だろうがなんだろうがドラえもんの我成先生の顔しか浮かばなくなるので困るマン

0 1

予定と頭が狂った結果、間に合えばコミティア148の新刊はほろびむ6になります 街に現れる浮遊物の払い下げ市に行く話 フリマやリサイクルショップでブツを選び取る時の作為とナラティブの境界を考えるみたいな感じ

6 36

深夜のラクガキ ZZやナラティブみたいに腹部がコアファイターむき出しタイプ プラモの事考えて保持力確保の為に左右に思いっきり板状のフレームもむき出しになっている 元々脱出用の高性能ポッドなんだからファイター状態が凄すぎなくて良いんだけどね

6 58