獣神化〜( ´ω` )/
とりあえずトウテツには使える

ちなみに手元にあるリングはニーベルングの指環

0 0

習作 アーサー・ラッカム「ニーベルングの指環」より、ワルキューレ・ブリュンヒルデの模写。
B5画用紙に水彩色鉛筆(STAEDTLER karat aquarell)

初めて水彩色鉛筆に水筆でボカシをしてみました。

1 3

ブリュンヒルデ獣神化を匂わせる降臨が多すぎて説明しきれない🙃

(ニーベルングの指環がヒント?)
(メモ:今月の獣神化は全員素アビ3つ持ち)

4 106

ニーベルングの指環から編んだもの。全曲からの抜粋も多く、長大な全曲もいまや廉価で入手できる時代になりました。こうしたものの需要は低いかもしれません。全曲を把握してから、選曲に関心したり自分なりのベストをつくる楽しみを見出したり。

0 43

ブリュンヒルデの妹がニーベルングの指環をラインの三姉妹たちに返還するようにと要求しているシーン。ブリュンヒルデはこの指環は愛する夫ジークフリートから結婚指環としてもらったものだから絶対に渡さないと要求を頑なに拒否する。だが、実はこの指環には所有者が命を落とす呪いがかけられている。

11 40

100ファンツインタワーから始まったグラスバレヱ第5章「ちるちるみちる」ed.03:ニーベルングの指環にて最終章夢色ハーモニーへと続いていくことになりました。
どうかお二人の旅路に求められる限りの祝福が訪れることをお祈りいたします。

1 6

ワーグナーが、北欧神話の英雄シグルズの物語をモチーフに手掛けた楽劇"Der Ring des Nibelungen / ニーベルングの指環"。

自身が同主題に取組んだ際、前述の
ラファエル前派のエドワード・ロバート・ヒューズの作品『The Valkyries Vigil』を思い出し、鎧無しの衣装にてワルキューレを描きました。

16 51

ファフナーコクピット。作ってるとHAEとかEXOとかシリーズによってだいぶデザインが変わってるから、折衷案で進めてる。あとはニーベルングの指環周りを作ってテクスチャかな。

32 80

ニーベルングの指環だなぁと毎度思う

0 3

20世紀前半のイギリスの挿絵画家アーサーラッカムです。この時代の挿絵は黄金時代と言われるだけあって見ごたえがあります。『ガリバー旅行記』『不思議の国のアリス』『ニーベルングの指環』など。

2 5

吸血鬼は錬金術かじってる抱擁あしなが支援おじさんがいる、ニーベルングの指環持ってるから超不運

0 9

ボータン(ワーグナー「ニーベルングの指環」の登場人物)

0 0

ニーベルングの指環

6 33

宝珠契約に三方の新式神限時登場!
★5シヴァ
★5小野小町[フェス]
★4ニーベルングの指環
契約期間:08/01~08/08
*08/08まで契約確率UP!

3 17

カール・エミール・ドプラー(1824–1905) による「ニーベルングの指環」の衣装デザイン(1876頃)なんだけど、もうこの頃にはファンタジー的デザインが出来ちゃってたんだなという感がある

19 19