さんです!
日本では留鳥です。 沖縄ではまれな冬鳥さんだそうです。
農地や河川敷など、開けた場所が好きなようです。 夜は人間と距離を取れる森林で、たくさん集まってるそうです。

2 43

「カラスの教科書」を読み始める。非常に面白い

本日の学び
カァーカァーと鳴くのはハシブトガラス
濁って鳴くのがハシボソガラス
クルマに胡桃を割らせるのはハシボソガラスだけ

みんな「かぁかぁ」だと思っておりました
生活に要らない知識が増えるのって嬉しい←カラスが好きなだけ

3 21


14/31「あなたが好き」

ハシボソガラスとキタキツネ
いつかの晩秋の風景

18 70

No.1
千寿(茨城)

騎兵バージョン。
ハシボソガラスに乗っています。

0 8

6/16 ハシボソガラスの巣立ち雛のスケッチ

3 10

ハシブトガラスとハシボソガラスのカラススマホケースできました❗️
minneはコチラ
https://t.co/TARettPSmC

creemaはコチラ
https://t.co/tRkGBXWq0n

boothはコチラ
https://t.co/8eXWcnQATy

13 39

3月22日〜3月28日の野鳥と生き物観察イラストレポNO.52
22日にツバメ、コゲラ、シジュウカラを初観察。
写真1はハシボソガラスに追い立てられるトビ。

1 17



ハシボソガラス

ハシブトガラスによく似ているが
比べてみると体はやや小さい。
くちばしが細く、額が
出っ張っていないのが特徴。
ハシブトガラスに強く
憧れており、
彼女のようなクールな
大人っぽさを手に入れる為に
日々奮闘しているが
どうにも上手く行かない。

4 14

テトがすぐ飛び付く
『カラスホイホイ』
うっかりおこげも飛びついちゃった🤣

5 28

獣楽2人目失礼します!エルドラドというマフィアのボスをしているハシボソガラスの獣人です。一般人のフリをして街をブラついてたりもするので良ければ遊んでください😊



9 37

僕が考えた最強の中ボスメダロット(ハシボソガラス) 

18 39



鳥モチーフの娘。
ツバメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、雀、アオアシカツオドリ。
アオアシカツオドリは、あん。( )さんのところで知りました。
すっ、ごく青いです。

1 5