はじめに浮かんだのがサイレンです。
好きだったのですが😅
アニメ化したら人気出そうな気がします😃
深夜枠でハチワンダイバーなんかも良いんじゃないかと😅
原作を大切に作り直して欲しい筆頭だとネウロですね🤗

0 6

寒いから誰かゴールデンカムイかハチワンダイバーがからくりサーカス全巻かって!!!!!!!!!!!!!

0 0

ハチワンダイバーの六巻の美人過ぎる斬野を見ながら描いた。澄野さんが熱い視線を嫌がるのは、見たら惚れてしまうからだよな。。。

6 15

師匠味の澄野さん。ハチワンダイバー未読の方は読んで欲しいのですよ。

8 21

あいやー
既読とは、それはそれで朗報でした。
とても面白いですよね!

岩明先生の現在執筆されている「ヒストリエ」もとても素晴らしいので、もし機会があれば是非。完結はまだまだ先になりますが…

他に思いつかなかったので、ぽにきのハチワンダイバー推しておきます。良い漫画ライフを(ง ˘ω˘ )ว

0 1

ハチワンダイバー23巻あたりの狂った感じの斬野カワイイ。澄野さんに会う前のメンタルとか元々危うそうだよなと思ってる。そもそもなんでBLになったん?と勝手に過去の流れを考えてしまうんですが、そういう二次創作ってあったのかな?

0 2

めたくそ折角だから、自分に正直にアイコン描いたよ。塗りは薄いとぺったりだし、塗り込むとリアル方向に濃くなるしで、めたくそ苦手。おしゃれに塗れる人凄いわー
タグつけといたろw 

0 3

7、1番好きなマンガ
「ハチワンダイバー」
将棋好きな人も興味ない人も楽しめるから読んで。人生のバイブル

0 0


過去漫画紹介作品

るろうに剣心
ホイッスル
我間乱
ハチワンダイバー
ハンマーセッション
ダレンシャン
忍空
BLACK CAT
神様、キサマを殺したい
アナノムジナ
BLACK LAGOON
鋼の錬金術師
ホーリーランド
東京喰種
A-BOUT
貧乏神が
め組の大吾
ダブルアーツ
ヘルシング
アイシールド21

1 12

最近まとめ買いして読破した漫画
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』
仮面ライダーにあこがれる大人達の、奇妙な日々を描いた熱い作品。
作者はエアマスター、ハチワンダイバー、妖怪番長、カイテンワンの柴田ヨクサルせんせい。
今一番続きが気になっている漫画です。

0 1

ハチワンダイバーもおもろかった〜〜〜

4 14

別垢で勧められたハチワンダイバー読んでる
澄野さん思ったより2倍くらいデカかった。

3 10

この仮面ライダーになりたいって漫画初めて知った!めっちゃおもろいと思ったらハチワンダイバーの人か!一般人が仮面ライダーになりたすぎて40歳まで修行してるという。マジで読んでみて!!

今セールしてて3巻くらいまでは347円で買える。

https://t.co/8QeTlbiYdJ

0 2

ハチワンダイバーのアキバの受け師さんこと中静そよちゃん。
太めの女子を描いてみたかったけどあまり太くならなかった…

1 8

17.ハチワンダイバー
ちょうど将棋を指し始めた時に連載していた縁もあって、どっぷりハマった作品。
有段者の作者が描く対局シーンはかなり本格的で、読んだ当初は分からなかったシーンも、少し棋力が上がるとよく分かるようになって楽しかった。
…そして、今でも定期的に読み返したくなるんだよな。

0 2

8.[ハチワンダイバー]
元々将棋が好きなのですが、読み返す度に強く影響を受ける作品。瓶の中に千円札、コーヒー牛乳。“感覚”を“感覚”で伝えようと画と勢いでぶつけてくる作品。実在する棋士が出てくるのも良い。ニコ神さん大好き。好きなことに没頭するって幸せなことだって教えてくれる。

0 0

久々にハチワンダイバー読んでるけど
くっそ面白い!
勢いがすごいから一気読みがめっちゃ捗る

0 0

ジャンプ漫画はものの歩とかふたりの太陽とかたまに将棋漫画もやるけれどパッとせずに打ち切られるよな…ジャンプの将棋漫画で成功したのってハチワンダイバーだけか?

将棋についてよく分からなくてもテンポの良さと人間関係のドロドロ具合で連載当時のめり込んだの思い出す そよとチッチ今でも好き

0 0