//=time() ?>
午前中に「作業が久しぶりの工程って、脳がフリーズして想定より時間がかかる」が話題になり「ハードルを下げるように簡単にでもいいのでその作業を毎日できるといいよね」という結論がでたので。
私も今日は作業前に。
人体はドローイングで対応できるとして、カラーはどうしようかなあと考え中😂
Twitterに登録した日を覚えていますか? #MyTwitterAnniversary
このアカウントも2年になりました!絵を人様に見せることに強い恐怖心や不安があった自分のハードルを下げるために作った落書き&練習投稿アカウントですが、今ではどんどん絵をアップ出来るようになりました!これからも精進します!
👻🎍新年のご挨拶🎍👻
あけましておめでとうございます❗️
今年も己の生きるハードルを下げるべく、たくさん挑戦してたくさん表現してなんかすっごい妖怪目指して邁進します‼️👊👻
ライブもEPも動画も自分のペース意識しつつめちゃやるどおおおおおッッ
悔いなき良いお年を〜‼️
これは卯年イラスト🐰
おはようございます。最近の関心ごとは、#透明水彩 #スケッチ #構図 #配色 #iPadPro #iPadmini #AdobeFresco #IllustratoroniPad #画材 #ジェスドロ #フィルムスタディー 本で勉強、継続できるまでハードルを下げる、たまに贅沢、金曜夜は #23club 、作業場はDiscord、実写映画を見る時間が増えました
色指定その他に盛大に失敗して(何度目だ?)もうやめようかと思ったけど、20時間も使っちゃったのでうpする。
まあ、投稿するかどうか悩んでる人のためにハードルを下げる役には立ったかな。メガネは想像の300倍は難しい。
#丸山あかね
#丸山あかね生誕祭2022
#丸山あかね生誕祭
#ナナニジ
ドリフト体験⑨
「ドリフトを難しいモノと思わず、
カラオケ感覚で楽しんで欲しい」
最初のハードルを下げるための
体験なんだな〜と思いました☺️
前回はこちら↓
https://t.co/aQZMKf7VMi
#おわらサーキット
#ドリフト
#ドリフト体験
#今月描いた絵を晒そう
(抜粋)
コライショックにやられる→急に描けなくなる→いったんハードルを下げる→でもまだ悩んでいる
みたいな流れの月でした。焦らず地道に成長目指します!