//=time() ?>
Skeb開けてます~!プロフからどうぞ!
最低金額は低めです!
あなたのキャラを素敵に人魚化させたり異形化させたり、普通にコーディネートさせたりしつつ、ダイナミックなポーズや構図で活き活きとした一枚絵をaohkiに描かせてみませんか!?
※添付のサンプルには、趣味で描いた版権絵も含まれます
漫画を作ると一枚絵の視線誘導の仕方も解ってくる
人間の視線は左上から見る様に出来ているので
自分は世界観の記号や主役を見せてから主要人物
構図全体を楽しめる様に構成してる
画像生成色々試してみたけど、思った様な画像を生成するのは結構きついっす…。構図のネタ探しに使えるかと思ったけどこれはちょっと難しいか…?(コツはあるんだろうけど)
【skeb募集中】
キャラクターの表情とか構図の希望ありましたら記述していただけると助かります🙏
最低価格の依頼も大丈夫なので良かったら✨
🔗https://t.co/VaYtKAPk78
#Skeb
#skeb募集
#依頼募集中
@mikito_ji 冬至ミキ様初めまして。
検索から失礼します。牧野マキと申します。
上記条件確認し、ぜひご依頼いただきたいと思いましたので連絡させていただきました。
アオリやフカンの構図、動きのあるポーズには自信があります。
参考になりそうなサンプルを何枚か貼付するのでご確認ください。
まんがを描く上で波に乗るために自分にとってキャッチーな掴みとなる1枚目を思いつけるかどうかが鍵になってる
構図台詞揃ってドンとイメージで降りてくるとそのあとスラスラっと話が滑り出す
それが今回はコレだった
第一巻は皆が知っているシーンから始まり、皆が知っているシーンで終わるというコンセプトは最初からあったんで、プロト版からその構図は一切変えなかったんですよね
ちょっと構図チャレンジしてみたやつ。
後ろからのポーズ。
和柄描くのが凄ーく大変だったw https://t.co/5MVAwDTNoq
✨Pixivリクエストありがとうございます✨
何気にはいてないファリナさん。
ポーズはなんでもよいとのことでしたので、相談プランでカラーラフを調整しながらお宝にはしゃいでゴブレットを掲げている構図に仕上がりました!