//=time() ?>
#lovelive #Aqours #MosasaurWeek ということで過去のを
2枚目の訂正で三津シーのは正しくはバシロサウルス…
195匹目/ジャノ
トルコのヴァン湖にいるといわれる水棲UMA。
別名ジャナワル(トルコ語で怪物の意)と言われ、湖面をジャンプし潮を吹く。
正体はバシロサウルス、またはそれの生き残りではないかと言われ期待されたが、発見者は逃亡しておりその存在は絶望的になっている。
#lusia777のモンスター紹介
#平成最後に自分の代表作を貼る #lovelive #Aqours 編(4コマ)
百合ネタ、レズネタに頼らずやってみようぜ?
PS,三津シーに彫られてるレリーフはモササウルスじゃなくてバシロサウルスでした・・・・
バシロサウルスは始新世後期の海の頂点捕食者。
エジプト、カイロ近郊の”クジラの谷”で発掘されたバシロサウルス。体腔部に様々な魚や、より小型のクジラ、ドルドンの骨が集まっていた。その頭骨に損傷が見られることから捕食されたと https://t.co/lFHApJHfG4
論文フリー https://t.co/64Ebn0RUmh