//=time() ?>
『断章‐Fragments‐展』
3月1日~3月31日 パラボリカ・ビス
★金土日祝のみオープン
相場るい児
麻生志保
江村あるめ
佐久間友香
赤色メトロ
土谷寛枇
ヒラノネム
深谷友一朗
山本直彰
吉田美和子
画像は日本画家の麻生志保さんの出展作(部分)。
詳細→https://t.co/IimQQHetXC
『断章‐Fragments‐展』
パラボリカ・ビスにて2019年3月1日[金]~3月31日[日]まで★金土日祝のみオープン
相場るい児
麻生志保
江村あるめ
佐久間友香
赤色メトロ
土谷寛枇
ヒラノネム
深谷友一朗
他
画像は日本画家の麻生志保さんの出展作。
詳細→https://t.co/Jcd0f8JwoX
「うたかた 麻生志保×土谷寛枇 二人展」
2018年7月7日(土)~8月5日(日) パラボリカ・ビスにて開催 ★火・水 休館
ボリス・ヴィアン「うたかたの日々」に着想を得て
麻生志保の日本画と土谷寛枇の人形が邂逅する。
いまこの時だけの、それは泡沫。
展示詳細→https://t.co/ovZXtmOYyV
「うたかた 麻生志保 土谷寛枇 二人展」
人形作家の土谷寛枇さんと日本画家の麻生志保さんによる二人展。
2018年7月7日より、パラボリカ・ビスにて開催。
「うたかた 麻生志保 土谷寛枇 二人展」
人形作家の土谷寛枇さんと日本画家の麻生志保さんによる二人展。
2018年7月7日より、パラボリカ・ビスにて開催。
白日さんへ向かう途中でパラボリカ・ビスさんのショーウィンドウに展示されている中川多理さんの作品を拝見させて頂きました。
時間がなかったので入場出来ませんでしたが、後日再訪してゆっくりと拝見します。
ここだけでも十分な見応えでしたので会場内が非常に楽しみです。
28日までです。
パラボリカ・ビス森島章人『アネモネ・雨滴』出版記念 トリビュート展
4月6日[金]〜第Ⅱ期
番外篇・遊蓮茶屋Ⅱ[京都山科展]
●金土日祝のみオープン|12:00〜18:00
https://t.co/idq89b12xA
本日からまた,よろしくお願いいたします
アーバンギャルド10周年記念展が浅草橋のギャラリー「パラボリカ・ビス」で開催! メンバー参加のイベントもあり! - ニュース | Rooftop https://t.co/Bq2itKV2RP
【東京】季節外れの遊蓮茶会
●1月13日[土]15時/17時
●1月14日[日]16時/18時
●1月20日[土]15時
●1月21日[日]15時/17時
●1月27日[土]17時
各回6名 ★要予約
●料金1800円[蓮の紅茶と和菓子]
予約問合→パラボリカ・ビス@yaso_peyotl 03-5835-1180
https://t.co/LlzWmlHdSX
🌹今井キラ『ひと匙姫』出版記念展🌹12/19(火)-1/29(月)浅草橋パラボリカ・ビス
サイン会12/19(火)、1/14(日) *要予約・お土産付き
https://t.co/HO4udxtofz
12月16日よりパラボリカ・ビスにて蓮をテーマにした企画展「季節外れの遊蓮茶屋Ⅱ」が始まります。
陶芸作家の相場るい児さん、日本画家の麻生志保さん、草月流いけばな師の中村美梢さんが参加。
会期中はオリジナルの蓮茶が楽しめるお茶会も予定されています。
詳細はまた後日。
お楽しみに。
作品集『ひと匙姫』がステュディオ・パラボリカより12月19日発売🌹
パラボリカ・ビスにて出版記念展を行います。
https://t.co/HO4udxtofz
12月16日よりパラボリカ・ビスにて蓮をテーマにした企画展が始まります。
陶芸作家の相場るい児さん、日本画家の麻生志保さん、草月流いけばな師の中村美梢さんが参加。
会期中、オリジナルの蓮茶が楽しめるお茶会なども予定されています。
詳細は後日。
お楽しみに。
【ローゼンメイデン0ゼロ展】パラボリカ・ビスSHOPコーナーにて、ひきつづきローゼンメイデン0展のグッズを販売しています。ステンドグラスシートも販売中!ぜひお立ち寄りください。https://t.co/t4kDCV6ALh
#ローゼンメイデン #パラボリカビス