パワポ絵で描いた三善康信。子孫も問注所の執事を代々務めた。三善康信のすがたかたちは手がかりがなかったので、石ノ森章太郎先生の『マンガ日本の歴史』のなかの文官っぽい人を三善康信だと思い込んで描いた。『マンガ日本の歴史』は構成や演出がすばらしいのですよ。

0 0

パワポ絵の二階堂行政。容貌の資料がないから、社会の資料集みたいなやつの鎌倉時代の人を勝手に二階堂行政とみなした。建設に携わった永福寺の近くに住んでいて、永福寺のお堂が二階建てだったから二階堂と称したらしい。じゃあそれが東京タワーだったら、赤電波行政とかだったんだな。

0 0

これはパワポで描いた北条義時。わしのパワポ絵の歴史としては初期の作品だ。初期というか、パワポ絵をはじめて一日目の作品だ。

0 0

パワポ絵のメンドさの9割は「頂点の編集」なんですけど、
それを繊細にやる必要がない分実写ベースの方が楽に描ける説

0 2

セーラームーン、月野うさぎの友達、なるちゃん

0 2

今回はちょっと"塗り"を意識して描いてますけど、元々パワポ絵はただの色付きの図形で描いてるだけなので、なかなか限界が厳しい

1 16

前回からちょっといじっただけで手抜き感が否めませんがネロ祭ver.です(背景がちゃちなのは許してください🙇‍♂️)
運営さんはレアプリとかでいいので霊衣開放権をお願いします…!

5 18

パワポ絵が面倒くさいと感じる理由、大体「頂点の編集」の多さ説
…なので極力減らしました

0 2

コー・フリッピン選手のベスト5ルーキーが嬉しくてたまらないので、自分で撮った写真をアップしようかと思ったけど、公式さんの写真があまりにかっこ良過ぎるので、今まで描いたコー選手のパワポ絵アップしてみる^^;

しかし、ホントにめでたい^^




https://t.co/xblY1nxa1I

0 46

210
京成パンダ
…最近憂鬱でこういう単純なパワポ絵しか描く気力が起きない

1 10


小、中学生の頃に描いたオリトレ君と、パワポ絵を始めて間もない3年前に練習でリメイクしたもの
…もう最近って程じゃないですね。

0 7

言うのn回目だけどパワポ絵の色は「配色」で一括管理してるので、謎の物体が度々爆誕する。

3 12

パワポ絵も描いてました
4枚目のカヒリさんはただの公式絵トレスですが…

2 12


人に見せられるパワポ絵としては最古レベルの京成3050&AE形だが、今見ると拙い点も多々あるはずなのにこれを越えられるものを未だに描けている気がしない

10 22

パワポでお絵描き その71

いつもと趣向を変えて

日本武道館公演を目指す「今世紀、最初で最後のムーディスト」
最鋭輝(モトキ)

早速ご本人のTwitterアイコンに^^

自分で描いたパワポ絵がアイコンやグッズになると嬉しいな

最鋭輝くんはいい曲作りますよー

6 28

パワポ絵
それは修行なり

訳:6時間かけても完成しない

0 8

ありがとうございます~
まあ写真をトレスしただけなんですけどね…
アニメではなく実写ベースのパワポ絵は他にコレ↓くらいしか描いたことが無いので貴重な体験でした

1 2

スーツのバストアップだけで20分近くかかるのがパワポ絵の辛い所だな…

0 7

目はだいたいこんな感じで一先ず満足(´ω`)
パーツ割りがこんな感じに
パワポ絵お絵描き

0 8