もしかしてパンターとタメ張れる『逸材』なのでは?

5 12

ドローンの役割はレーダー類や脆弱なパーツの破壊、情報収集等になりますね。

戦車は現代では使い勝手が悪いため積まなかったようですが最近は最新のパンター戦車がが詰み始めましたね。
盾と槍が常に相手に向いてる状態となります。

0 2

【ガルパンモブキャラコレクション】

黒森峰女学園 所属
小梅車 砲手ちゃん

解説:
ガルパン劇場版で登場した赤星小梅のパンター車内にいた黒髪の砲手ちゃん。小梅ちゃんと同様に大人しい性格と思われる。コミック版でも少しだけ登場した

20 102


小梅ちゃんとパンターを推す😤

50 218

この前BILIBILIで生放送した時話した昔描いたパンターとヤークトパンターのボツ案がまさか発掘されました

91 258

KF51パンターにアクティブ防護装置ストライクシールドを追加した想像図を描こうと思ったけど、今でてる資料で描くのは時期尚早ということでやめてしまった。

11 48

ローゼンバウアーのパンターのモデリング、今日はここまで。明日本体の細かいところ詰めて、ターレットとHRETのモデリングすれば完了かな。3モデルでモデリング時間100時間超えるなぁ。¥5000円代くらいでなんとかトントンになりそうか。そんなに売れそうもないし、今回高額キットになりそうです。

0 40

オシュコシュ ストライカー3000 放水銃仕様とHRET仕様のモデリング完了。次はローゼンバウアーのパンターですね。パンダモデルのがあるから最新バージョン(関空の黄色いやつ)でモデリングする予定。

2 28

oshukoshu ストライカー3000。上面がわからなくて探してたらoshkoshのFBに死ぬほど画像あった。ありがたい。調べてみたら通常の放水銃のバージョンとHRET装備のバージョンがあるので両方ともモデリングだな。パンターも放水銃とHRETのバージョンあるのか。関空の黄色のは最新のパンターじゃん。

0 32

MENGの新製品 :TS-054 ドイツ中戦車 Sd.Kfz.171 パンターG 後期型 FG1250赤外線暗視装置付

1. キットには鋼製転輪が付属し、鋼製転輪を持つパンターG戦車を作ることができます。
2. SPS-049と組み合わせ、可動サスペンションと可動式履帯へのアップグレードが可能。

7 47

だいぶ形になってきた。あと、2,3日でモデリング終わりそう。入院中にパンターとストライカーもモデリングできそうだな。できれば入院中にポンチョとSORAもモデリング終わらせたいな。

1 26

アシュアくんのスキン未実装★1~★3一覧(コラボキャラ&ケーリアン除外)
全体の約2/3は何かしらスキンが実装されてるので中々頑張ってる方だと思う。★1は流石にイベント報酬とかにならないと厳しいか。
マチルダとパンターは何故かスキンが無い筆頭候補。

5 11

いちばんだいすきなせんしゃです


1 39

コミックマーケット101は「土曜日 東ア52b」に配置されました。新刊はKF51パンター、EMBT、エイブラムスXなど最新欧米戦車の解説本の予定です。
https://t.co/eBWpGsFHQj

140 345

ウクライナのパンターのベースに使われたATS-59Gはエンジン中部配置なのね。だから中途半端な位置に排気口があったのか

12 35

MC☆あくしず66号が発売中です!
現用陸軍系ネタでは、6月に発表されたドイツの新戦車・KF51パンターの擬人化(by藤沢孝先生)、
89式小銃を持つJK&90式戦車のコラボイラスト(byみけらん先生)などを掲載しています。
https://t.co/s8PqGMG1gI

22 54

『縞騎士物語』観た
イラストレーターEXCELが同人で製作したPV戦車アニメ
作者によれば、当面戦車アニメのオンリーワンになると思ったら直後にガルパン放送(しかも演出の小林敦は実はガルパンスタッフだったという)
パンター戦車の描写が非常に細かく、内部の可動部分まで緻密。クオリティはかなり高い

1 26

上手く英軍のマークV戦車が描かれてたので、パンターとSF要素と少女を加えてみましたが、戦車と人のサイズなど中々上手くいかないwww

0 2