初めての水中戦ということもありますが、基本的に陸戦兵器のガンダムで水中戦を挑むのは無理があった模様です。さらに機動力の差が如実に戦況に影響。おなじような状況は対グラブロ戦や対ビグロ戦でも発生しています。

4 36

今日のモビバイイラスト
(23号) ビグロ

3 13

愛知県てビグロみたいな形状なんだ

0 7

美白という表現をやめる事が多様性なのか?よくわかんないけど、美黒、ビグロを作れって事だな!

0 0

このツイート見て、愛知県ってビグロのシルエットっぽいな…ってビグロググッたら、そうでも無かった😂
https://t.co/CpxRIyosAU

0 2

テレビ版のトクワン大尉の声は、パオロ艦長とガイアを担当した政宗一成さんが演じていました。劇場版では、ビグロの戦闘自体が削除されたためトクワンは戦死することはなく、漫画版のトクワンは、マッドアングラー隊としてグラブロに搭乗するため宇宙へ出ることはなく大西洋で戦死します。

2 40

第31話『ザンジバル追撃』では、アームでガンダムを引っ張り、その急激な加速によるGでアムロを気絶させました。主人公がよだれを垂らして意識を失うという描写は、当時のアニメではあり得ない表現だったので非常に衝撃的でした。

12 102

ビグロは宇宙戦用に開発されたモビルアーマーで、強力な推進力による高速移動が最大の武器でした。トクワンが搭乗しているのは、耐G能力に優れているのが理由とされています。

13 71

ザクレロ、ビグロ、グラブロ、ブラウ・ブロは誰からも愛されるべきだと思っている。

0 6

ビグロってIフィールド付けたら最強だと思う

0 6

ビグロ グラブロのポジだがビグロとして開発されて水中で運用されている 後に宇宙でも運用される 形状は同じ MS達が簡略化されていく代わりにMAは何故か変に進化を遂げている

60 367

ビグロべ〜〜〜❤️💙❤️💙❤️💙

5 15

こんばんは~
サポポありがとうございます!
ミラーズ1勝1敗でした、対戦ありがとうございます!
時女一族だぞ!
片手で操作出来るヴァルヴァロくん強すぎぃ!
グラブロとビグロどっちの派生機なのかな🤔

0 30

《MA-05 ビグロ》ジオンの宇宙用試作型MA。2基の熱核ジェットエンジンによる高い機動力とメガ粒子砲を駆使した一撃離脱戦法に優れている一方、加速時にはパイロットに強烈なGがかかる。試験運用の後、ア・バオア・クー防衛戦にて少数の量産・実戦配備が確認されている。

3 9

これが最強のMSジオングか。ん?足が無いな。

あんなのは飾りです。
ジオングの性能はこれで100%出せます!

つかぬ事を聞くが、キミ過去の担当MSは…

ビグロ
グラブロ
ザクレロであります。

……………
やはり足を付けてもらおうか。

20 100


ここまでトクワン推しなのに
ビグロ来ないのおかしいでしょ

1 2



「めぐりあい宇宙」。
「遊び」なんだろうけど、マーキング付きのMSや3機のガンキャノン、ツノ付きの量産型ザク、モブ出演のビグロ(しかも3機)など、MSV的なモデラー泣かせの配慮が好きですね。

2 14