背景のビグロは描くべきかどうかかなり悩んだんですが、自分にとってトクワンを描いておいてビグロを描かないということはありえないことなので、描かざるを得ませんでした。ご依頼ありがとうございました!

6 12

こんにちは!午後も頑張りましょー!

37 229

こんにちは!午後も頑張りましょー!

38 233

ザクレロ。思いっきり近接距離でガンダム(MA)のビームライフル無効化してて草。少なくとも3発は弾いてる。
制式採用されてたビグロも、あの理不尽対ビーム装甲してんのかな? と思ったけど、そういやビームライフルでやられてたな。(開口部への一撃なので他の部位だったら耐えるのかもしれんけど)

1 0

人型じゃなくてもAMBACのためにマニュピレーターがついてたりする。ビグロとか。

1 1

MA-04X ザクレロ ZAKRELLO
メタい話人型以外の敵マシンどうするでスタッフ間で行われたテストの機械獣系・海産物系・不思議系と数多の試行錯誤の内の一体ですが最終的にMAはビグロ系のヴァルヴァロ等海産物系統に統一されます。

尚この子に限りSDガンダム効果で意外と人気で発展形も多々います。

0 4

ビグロ近接防護装備型[2018]
新刊掲載予定機体

296 1185

宇宙世紀0079年12月3日
トクワン少尉が乗ったビグロの敵討ちとしてデミトリー曹長がジオン脅威のメカニズム ザクレロで単機出撃し堕とされた日

多分誰もが1/144Gアーマーのプラモで無理矢理ガンダムの下半身を逆向きに挿入したと予想

1 8

最後はトクワンの仇討ちについて。
MSビグロの運用試験を行う予定だったザンジバルには複数のパイロットが乗艦しており、なかでもデミトリーはトクワンを慕っていたとのこと。そのため戦闘終了後、シャアに出撃を願い出ています。

13 90

ㄘゃま生まれたでーᐕ)ノ🍰
もう嬉しい歳ではないけど(๑⃙⃘¯−¯๑⃙⃘)
お誕生日は特別よね!
産んでくれた親に感謝しつつ出逢ってくれた全員に感謝🙏感謝🙏ありがとう🙌✨
だいすき!ビグロべ〜🫶🏻❤️
風船🎈割ってね〜〜〜🎈💘💘💘

1 18

初めての水中戦ということもありますが、基本的に陸戦兵器のガンダムで水中戦を挑むのは無理があった模様です。さらに機動力の差が如実に戦況に影響。おなじような状況は対グラブロ戦や対ビグロ戦でも発生しています。

4 36

今日のモビバイイラスト
(23号) ビグロ

3 13

愛知県てビグロみたいな形状なんだ

0 7

美白という表現をやめる事が多様性なのか?よくわかんないけど、美黒、ビグロを作れって事だな!

0 0

このツイート見て、愛知県ってビグロのシルエットっぽいな…ってビグロググッたら、そうでも無かった😂
https://t.co/CpxRIyosAU

0 2

テレビ版のトクワン大尉の声は、パオロ艦長とガイアを担当した政宗一成さんが演じていました。劇場版では、ビグロの戦闘自体が削除されたためトクワンは戦死することはなく、漫画版のトクワンは、マッドアングラー隊としてグラブロに搭乗するため宇宙へ出ることはなく大西洋で戦死します。

2 40

第31話『ザンジバル追撃』では、アームでガンダムを引っ張り、その急激な加速によるGでアムロを気絶させました。主人公がよだれを垂らして意識を失うという描写は、当時のアニメではあり得ない表現だったので非常に衝撃的でした。

12 102

ビグロは宇宙戦用に開発されたモビルアーマーで、強力な推進力による高速移動が最大の武器でした。トクワンが搭乗しているのは、耐G能力に優れているのが理由とされています。

13 71