きょうのらくがき。

帰ってきたウルトラマン、バド星人、ミクラス、ピット星人。

どう描くか?アナログ的な描き方をしつつ、デジタルの仕上げを楽しむ。

6 16




ピット星人を自己流アレンジで描きました。頭が光ってるといいなって思いました。体の黒い部分ははラバースーツのようにテカってるイメージで。

4 4

ピット星人 、ゼットン星人

0 3

【 ピット星人 】
ウルトラ怪獣500シリーズ……ではなく
桑田二郎シリーズのフィギュアです

500サイズと並べても自然なサイズ感が嬉しい誤算でした

このシリーズだけの怪獣もあり、ほかの怪獣も旧ソフビと同じぐらいのサイズなので集めがいがありますね

1 4

『ウルトラセブン 4Kリマスター版』で「湖の秘密」を観たのですが…
今まで気づいていなかっただけかも知れないのだけど、世を忍ぶ際のピット星人の服の生地のストライプまでハッキリ見えて驚きました。

https://t.co/PxS9ri3xfO

0 2


 
完成しました!
ピット星人のリピットちゃんです。
描き上げるのに10日ほどかかりました。
前回描いたエレキングと対のイラストです!

0 0

ピット星人の微調整終わったのと版権追加したのでようやく印刷できます


0 1

ちなみにゾグ(第一形態)のスーツアクトレスは梛野素子さんですが平成三部作では他にもカミーラのスーツアクトレスとナルチス星人を演じており、さらにはTVSPのピット星人も演じてるのでガンマフューチャー初登場回にピット星人が登場したのはある意味納得ですね

2 2

たまたまだけれど
今作ってるピット星人の顔をポリグループ表示するだけで
もう一人のほうっぽい色になってた。


0 4

かなめみお作品紹介

昨日つぶやいた を連れてきた も作りました!
30㎝サイズの怪々大行進008
https://t.co/GlT2DNNqCt

2002年の作品ですが、2019年に改修再販しました。
幼体エレキングつきです。


11 44

久々にピット星人の続き
前よりは似せれたはずと思いたい


3 6

【第27話感想】
エレキングに惑わされるミズキ、更にマックススパークが奪われて・・・?
幻想的な映像の前半から、ピット星人の侵略に打ち勝つ逆転劇の後半というギャップが秀逸
下の名前で呼ぶようになったカイトとミズキの関係も素敵で、より強い絆がドラマチックに描かれた

11 38

ZBRUSHの練習でピット星人の頭だけ作成中
とりあえずパーツはそろえたのですが何かが違います。
詳しい人教えてください。


1 5

最近のユカちゃんのイラストまとめたらサイコパス度がやばい
そしてピット星人二人とも召されておる…笑

1 13

最近、かなめみお豆ばっかりアップしてるので
久々に 今までで作ったもの紹介を~。
https://t.co/GlT2DNNqCt


2002年に作ったものですが、2019年のWFでちょっとだけリメイクして再販しました!

地球人の男性は、可愛い娘に弱いってことが分かったんだもの❤

2 15


⑨今週のウルトラマンZ
ユカの解剖したい!で
余計にピット星人のその後が気になってしまった…
素材で装備か何かにされてるんじゃ…
そして隊長のコーヒー吹き出しが見事でした笑

57 154

擬人化セブンガーくん8話9話のハイライト(ほぼねつ造
ピット星人と特空機のおねショタという謎概念を思いついた8話と敵として初登場して蹂躙していくタイプの追加戦士っていいよねとなった9話(ジュウオウザワールド好き

7 27

第8話よりピット星人、そして合体怪獣&超合体怪獣。
せっかくの新怪獣? なのでトライキングとファイブキングの2体にはもうちょっと、差異というか別々の個性みたいなものが見たかったなぁとも。

54 149

ウルトラマンZ第8話。
宮原華音ちゃんと石塚汐花ちゃんのミステリアス美女姉妹ピット星人ステキでした!軸のブレない回し蹴りとか永遠に見ていたかったです(●´ω`●)坂本監督ほんとにありがとうございましたっ

38 123