XAとXB(怪人態)のイメージデザインは成田亨のウルトラマン没デザインを参考にしました。

0 3

ブキミ星人 ビイゴメス少将を描きました。

ネタとして描き始めたけどまるでおめでたい方向に進んでいかなかったので保留にしていたやつ。


0 11

ガボラ 模写(成田亨画集ウルトラ怪獣デザイン編より)

7 26


成田亨さんの画集を読んでいて思い出しましたが、ブロブフィッシュとヌタウナギモチーフのブロブはグリーンモンスを参考にしたんでした。
だから、左手が無くて下半身が不定形なんです。

0 1

ちょっと成田亨画集とかに載ってそうなデザインで好き、アドバンス名義発売なのも嬉しいし

49 325

成田亨氏が『ウルトラマンG』のためにデザインしたウルトラマン——ウルトラマン神変
しかし、円谷プロと成田亨氏の間でギャラの折り合いがつかず、結局採用には至りませんでした。


0 2

成田亨版グリッドマンも商品化お願いします。(ん?あったっけ?)

7 34



ザブロス星人
成田亨画風のオリジナル怪獣をデザインしました

4 5

成田亨さんのウルトラマンのデザイン稿を元にデザインされたオリジナルヒーロー

7 7



思えば怪獣は、円谷プロダクションと、成田亨の功績で更に進化していったと思います。

15 48

成田亨さんのウルトラマンのデザイン稿を元にデザインされたオリジナルヒーローです。
『シェイプ・オブ・ウォーター』や『真・仮面ライダー』のイメージを参考にしました。


4 4

成田亨氏のウルトラセブンのデザインをもとにデザインされたウルトラマンマエスのタイプ。


3 3

成田亨のウルトラセブンのデザイン原稿を基にデザインされたキャラクター,ウルトラマンマエス第二形態。


5 9



ザンボラーのデザインを担当したのは、
成田亨氏である。
成田氏は、ライオン🦁のシルエットを
モチーフに構成したと言うが、
完成形のシルエットはオオトカゲか
イグアナに近い。🦎

7 30

カラータイマーの無いシンプル・イズ・ベストな さんが描いたウルトラマンを令和になって映画館の大きなスクリーンで大活躍させてくれたシン・ウルトラマンの功績は大きい。

19 52


エヴァ以外のシン・シリーズ
ウルトラマンはまだ成田亨氏のデザインを踏襲してるけど、ゴジラは特に無理

6 11

風流を感じる母はどこか成田亨を感じさせる趣きがある

0 4