第5クール総集編③
第57話:#レギオノイドβ  第58話:#EXファイブキング  第59話:#エタルガー 第60話:#デマーガ

1 20

昭和▶︎平成▶︎令和の合体怪獣
タイラント▶︎ファイブキング▶︎ゼッパンドン▶︎デストルドス

7 22

魔法少女風ゾグと妖精風ファイブキングをひさしぶりに描いてみました。(あちこち変えましたが・・・)
魔法少女風っていうより擬人化ゾグとSDファイブキングですけど。

7 9

Zの時期にファイブキングの擬人化描いたけどこの子はエタルダミーのファイブキング扱いにするか

6 11

今回はウルトラ怪獣で。
1位キンクジョー
2位タイラント
3位ファイブキング
4位カネゴン
5位ゼットン

0 0

超古代闇怪獣ゴルバー
ファイブキング-(ガンQ&レイキュバス)=トライキング
トライキング-超コッヴ=?!
最初現れたとき、ダブルキングか?ツーキングか?とか思ったらゴルバーだった。

12 32

ゴルバー!!!🦖🦅一話怪獣にしてファイブキング並のボリュームがあって好き🙌

107 422

私のオリトラマンで登場するファイブキングです

4 13

さんよりのリク
「超合体怪獣ファイブキング」

1 2

七身合体のタイラントよりも五身合体のファイブキング
の方が強いような気がします

3 15

10.ガンQ
中華勢から「ガイア怪獣少ないから作ってくれ」とスプライトを貰ったが、出典不明なので元の作者にたどり着くまでに時間がかかったキャラ。後に他の方に教えていただき許可を得られたので公開。
直前に作成したファイブキングから記述や仕様を流用してます。

1 4

獣融王・エラーキング

ファイブキングを更に戦闘特化させようとしている最中に、偶然地球のヒーロー番組を見たチブル星人が、その要素を取り入れて作り上げた融合獣。

翼の瞳からは、物体停止光線など様々な光線を放つ。

制御装置兼コックピットになる頭部が弱点。

53 100

この合体姉妹タイラントというよりはファイブキングの方があってると思うし倫理的にはデストルドスでは

3 6

現状のマトモなファイブキングがコレただ一つという狂気の沙汰

0 1

思えば大体ベリアル銀河帝国の頃
「あ、ウルトラマンはアニメみたいになっていくんだな」
って期待をしたけどこの時点で怪獣関連は切り捨てた記憶がある
そこからどこでキャラものから怪獣に戻ったか思い返すと田口監督のファイブキングとザイゴーグなんよな

直近でギャレゴジがあった影響も大きい

2 6

ファイブキング!

1 2





(ファイブキングの光線をバリアで防御)
ギンガ(ヒカル)「艦娘のみんな!ファイブキングは俺とギンガと、ハルキとゼットが倒す!みんなは北方棲姫を倒すんだ!金剛、みんなの指揮を頼むぜ!」
金剛「任せてネー!」

0 1

海を割って現れるアグル、大地を揺らしガイア降臨、整備班の協力で修復したライザーでファイブキングに変身して助太刀する隊長!
ガンマフューチャーの技でティガとダイナまで時空を超えて駆けつけて「まさに超時空の大決戦だな」って隊長が言って破滅招来体と戦う42話大好き

1 4

ファイブキング公開しました。
氏から提供いただいたドットを基に、またエフェクトは氏や
氏の作成されたものを使わせていただきました。理不尽じゃない程度に強くしたつもりですが、中身はともかく見た目がいいのでそちらを見てください。

15 28

「闇の力!お借りするぜぇ!」
ウルトラマンZより、ジャグラー(Zver),ゼッパンドン(Zver),ファイブキング(Zver)
またテレビで暗躍するジャグラーを見れるとは思わなかったなぁ

34 83