世界史の授業中 つまらないから教科書に載っているフランシスコ・ザビエル像のてっぺんハゲをシャーペンで ずっと塗り潰していた。ついでに まつ毛も付け足していた。落書きだよな。 https://t.co/JjtDE5QEyS

0 5

はーい(*^^*)4月7日生まれ⌯ ' ᵕ ' ⌯

フランシスコ・ザビエルと同じ‼️
忘れないでしょ!

0 1

3/17は の祝日です✨

1865/2/19仏人居留者のため 殉教者聖堂/大浦天主堂が建立

同3/17 12~5名の潜伏信徒が現れ、プティジャン神父に自らの信仰を告げます

の蒔いた種が厳しい禁教鎖国を生き延びたことが確認された瞬間です

9 78

1549年、日本に、キリスト教の他、ラップも伝えていた
フランシスコ・ザビエル

34 320

フランシスコ・ザビエルの愛人っていうアカウントがあるんだけど、その愛人ちゃんとザビエルの夢絵を書いたんだけどマジでおもろいw
この元ネタわかる人いると信じてもいいですよね🎶

1 5

 

フランシスコ・ザビエルはカッパハゲだと思っていた。

帽子なんだってね…。

0 0

これですよね
(小学生が「キモwww」と食いついて授業が入ってこなくなるフランシスコ・ザビエルの背景の天使)

0 0

最近 息子がハマった「ねこねこ日本史」😺
でも何度教えても息子は「ねこねこねこんし!!」と読みます😅
「ねこんし」でも、まぁいいか💦
フランシスコ・ザビエルを描いてたら、息子にジャマされたので大内氏が描けなかった…😿



0 3

AI画伯で肖像画を作ったよ!
https://t.co/3x01Hl8Tpa

フランシスコ・ザビエル(神戸市立博物館蔵)

2 1

【今日の豆知識】今日は織田信長の好物だった金平糖をご紹介‼️これは結構有名ですよね〜✨✨甘い宝石とも言われる金平糖はルイス・フロイスやフランシスコ・ザビエルなどによって伝わりました🍬一説によると信長様は甘い甘味が好んだとか‼️最初、金平糖は白だけが主流なんよね〜🥰金平糖美味しいよね😍

1 27

寝て起きたら耶蘇の神様知らぬまに
新しい靴下くれるとか

清国に勝っておろしやにも勝って
宮城遥拝して飴もろた

みっちゃんは大人の顔色読めるんよ
読み書き算盤できんけど




🎅5歳

1 42

12月3日・命日
◆フランシスコ・ザビエル≪満46歳没≫◆
[1506年4月7日〜1552年12月3日]
<肖像画>
100年前、大阪・茨木の民家から「フランシスコ・ザビエル像」の肖像画が、発見されました。山奥で隠れキリシタンの信仰を守っていた民家の屋根裏に、300年間眠っていた。
https://t.co/TJOUPZ101B

0 9

12/3が記念日です✨『 の奇蹟』ルーベンス1617維納美術史美もとアントワープイエズス会教会

1506年西班牙ハビエル(ザビエル:新家)城生。パリ学友聖イグナチオらとイエズス会創立

41年よりゴア/マラッカ伝道。49~51年初の来日宣教師(九州 京都)。52年訪中前、広東沖で病死

13 96

教科書の落書きをYouTubeで見てて思い出した「フランシスコ・ザビエル」。
180度回転させて顎の所に点を2つ書くだけの簡単なものだったけど、あまりにもツボってやばかったw
友人曰く、名前は「ペギエル」らしいw

0 0

日本にキリスト教を伝えたイエズス会宣教師フランシスコ・ザビエル。その兄の子孫が日本で司祭をしている。スペイン出身のルイス・フォンテス(泉類治)氏である。イエズス会に入り、25歳のとき日本に渡る。1995年、家系を調べていた兄からザビエルの兄ミゲルの15代目の子孫であることを知らされた。

11 31

伝ヴァン・ダイク筆の通称「豊後大名大友宗麟に拝謁する聖フランシスコ・ザビエル」は18世紀の目録では「日本の皇帝」なので宗麟とは限らないが、類似した構図の豊後大名とするインド風の宗麟の絵が沢山ある。
ピントが東洋遍歴記で脚色した、立ち上がってザビエルを歓迎する宗麟が反映されている説も

1 8

【今日は何の日】

1549年7月27日(天文18年7月3日)フランシスコ・ザビエル日本到着

鹿児島沖に到着し、錨を下ろしました。しばらくそのまま海上にいて、上陸したのは8月15日でした。 大友宗麟は「最初に会った司祭だから」と洗礼名に「フランシスコ」を選びました。

97 352


飴玉さん!大変お待たせしました!
私なりのフランシスコ・ザビエルさんです!!
良ければお納めください!!

1 2