ユンゲラー
英語名:Kadabra
図鑑番号:64
ぶんるい:ねんりきポケモン
タイプ:エスパー
高さ:1.3m
重さ:56.5kg
特性:シンクロ/せいしんりょく/マジックガード(隠)
進化:ケーシィ→ユンゲラー(レベル16)→フーディン(通信交換)

0 0


ケーシィ
英語名:Abra
図鑑番号:63
ぶんるい:ねんりきポケモン
タイプ:エスパー
高さ:0.9m
重さ:19.5kg
特性:シンクロ/せいしんりょく/マジックガード(隠)
進化:ケーシィ→ユンゲラー(レベル16)→フーディン(通信交換)

0 2


ムーンさんに便乗してみました(*´ω`*)

フーディン笑
うちの代理ミュウがイメージなんだけどなぁ…
まぁエスパータイプは同じか笑

1 4

32×32ポケモンドット絵番外編ブイズシリーズ
「エーフィ」

金銀からの追加エスパーブイズ
特性マジックミラーを得てからもうフーディンの劣化とは言わせない起点要員
SM環境ではイーブイZからのアシストパワーエースとしても活躍した

7 30

かいきさんは常にフーディン……
エスパータイプ

0 1

No.063/064/065
タイプ:エスパー

牡丹餅のこめつぶさん(n2mn_botakome)が描いてくれました👍
ヒトカゲ描いててゴメン!
参加ありがとう!

2 16

◆一一一一一一一一一一◆
|フーディンの    |
|きあいだま!    |
◆一一一一一一一一一一◆

0 1

15年くらい前に描いたナツメとフーディン
足描くの苦手だったのか、途中までやね

0 0

第2世代のフーディンの腕力

5687 28400

四年前のわたしが描いたうろ覚えのフーディンみて

0 3

No.65フーディン

0 0

【九十一日目(12/12)】フーディン
◆通信でゲット出来る、最強格のエスパータイプ。
昔は技によって特殊・物理が分かれていなかったため、今ではあり得ない技を搭載されてたりもしました。
  

トレース参照はこちら⬇
https://t.co/HVDXsumWi3

0 3

フーディーという単語を知らず、フーディンが画像のどっかにあるのかと探すこと1分。

ふと気付きフーディをググって突っ伏した今。

0 7

ケーシィ、ユンゲラー、フーディン
手ごたえが微塵もない

2 8

尚とギャラドスの寄り添い。
ガルーラにハグしてるまろん。
サイドンに乗る素敵網タイツのあんめ。
アジとフーディンの相棒感。最高。

これ…マジで何時間で描いたんだ。。。クリア耐久してて、このクオリティで描けるのすごすぎっしょ…。うますぎ。
尚の優しさ絵から伝わってくる。あたたかい。

4 19

今まで色んなポケモン見てきたけどこいつほど抜けるポケモンはいなかった
初代ケンタロスやフーディンより酷い

0 3