初代振り返り74話🍀
古代ポケモニア文明の眠りから目覚めた巨大なゲンガーとフーディン!不思議な模様や力を持っており不穏な中にも幻想的で、何よりおどろしいのはデカプリンの声色であるw
サトシのピカチュウとタケシのロコンが手合わせしてる姿は新鮮✨

37 169

造形好きなポケモンの2 フーディン
めちゃよき

3 22

あさいちゃん「フーディン描いて」
らい「任せろ」

0 17

フーディン
【ポケットモンスター(初代)】

当時小学生であった最弱王には推しという概念は無かったが、今思えば、それに近い感情を持った最初のキャラクターはフーディンであった気がする。
何故かたまらなく好きだった。ミュウツーをひでん要員にしてまでエスパー枠で連れ回した程に( ˘ω˘ )

0 1

ゲンガーとフーディンの漫画

13007 56692

ポケットモンスター グリーン カメックス サイドン ピジョット ナッシー ウインディ フーディン

113 454

サワムラーの顔が邪悪になった経緯調べてたけど、基本結論サワムラーがキモイで落ち着いてるのほんと愛おしい
わいは初期顔がすこです

ちなワイの中でサワムラーが出てこないのはユンゲラーユリゲラー問題の延長線上だと思うねん(´・ω・`)

ポケモン豆知識
初期フーディンのデコには六芒星がある

0 10

ポケカのメインデッキ
マスカーニャとかがやくフーディンは友達

10 43

フーディンくん、ユンゲラーくんの頃に比べてダイエット成功してる

3 11

絵のタッチが丸っこくて可愛らしいですね!ネモ(多分テキスト違いで出るはず!)のSRも佐久間さのすけ先生だとUも担当してるしイイ感じだとおもいます!余談ですがミュウex使いやすそうだと思ったです。あとフーディンexベンチにいる時に攻撃できるの面白いッ

0 0

はやとちゃんが初めて好きになったポケモンはユンゲラーです
フーディンにはない額の星とお腹の模様そして大きな尻尾がかっこいいのです
友達がいないからフーディンに進化させなかった訳じゃないのです←重要

0 4



A「『風前の灯火』をポケモン風に言うと?」

B「『フーディンのほたるび』」

A「環境ぶっ壊れちゃうよ」

0 1

きな子っち&フーディン♀(ポケモン)

0 0

イフリータとフーディンの身長と体重が同じでした

3 33

フーディンが私の身長と体重がほぼ同じなのでここに記しておこう

0 1