//=time() ?>
先日のラフを下塗り途中まで。
ペン入れをいつもの鉛筆ブラシじゃなくてGペンブラシにしたらバケツ塗りつぶしがめっちゃ楽。
ブラシツールは何を使うが良いのか色々お試し中です。
今日はあまり時間取れないのでリプ欄閉じます。DMも返信しまてん
( ̄▽ ̄;)
#絵描きさんフォロバ100 は常時募集中!
今日の練習。
やっぱりPhotoshop😅昨日の女性に違う画像を組み合わせてみた。ブラシツール昨日よりは使えたかな!
楽しくなってもう一つ作って遊んでみた✨
足元はクイックマスクで別の雲を重ねてみたりして頑張ってみた!
技術は下手だけど、でも楽しい😀
また別の作るぞ!
この前ダウンロードしたブラシツールでかきかきしたニンテン亜種なフォボス~。
名前の由来はギリシャ語で「恐怖」
テレポートしようとしたと同時に謎の空間に引きずり込まれ、気が付いたらキマイラ研究所(MOTHER3の)の前で倒れていて、さらに記憶も失っている。
(続く)
猫型ヘビをフォトショップ(photoshop)の混合ブラシツールで作ってみた。
https://t.co/8tbI27bBEA
#フォトショップ
#photoshop
#混合ブラシツール
#猫
#ドジョウ
#猫型ヘビ
#実践
#応用
#モンスターデザイン
#モンスターフェイス
[ブラシツール]では線が描かれますが、[塗りブラシツール]ではドラッグした領域が塗りになります。
たとえば、アウトライン化された文字を少し太らせたいときに活用できます。
[塗りブラシツール]は、2008年のIllustrator CS4からありつつも、あまり使われていないツールのひとつです。
今日の塗り絵
ブラシツールを試しに使って色々塗ろうと思ったけど、初心者には難しかった…。
いつかできるようになりたいな。。
※線画はモブぎャらさんから拝借
https://t.co/eMPAG0rqXl
イルーシャたや
親指壮絶におかしいけどなんか流行りっぽい画にしてみたかったテストなんだけどやはりなんか違うな🤔
ちゃんとどっかでやり方調べなきゃだめだね
ただ、クリスタくんのエアブラシツールが私と壮絶に相性わるくて不透明水彩で好みの塗り方探す方が健康にはよさそうだなと思ってます。
昨日描いたキリ番絵を使って、今風(?)の髪の光らせ方の実験中。
元の絵柄が90年代~2000年代なので、なかなか今風の絵にはなりませんなw
鉛筆ブラシツールとかでペン入れしたら、もう少し線画やわらかくなるかもです。
おやすみなさいー
(*ˊᗜˋ*)ノ
スマブラカラーズより赤リュカことロッソ~。
|∀°)ろっしゃん描くのは前に描いたの4年前らしいのでそこまで昔じゃないねぇ~。
そしていろんなブラシツールダウンロードしたんでその中の一つで色塗りしてみた~。
顔を後回しで放置していたジャック兄さんの模写すらならなかったアナログ模写をアイビスでデジ絵ってみる。体だけだけど。
アナログ絵をエアブラシツールで塗り潰す→アナログ絵を上に乗せる→線をなぞる→塗り潰した色を乗せてみる・・・という実験。 https://t.co/q9e1sI1x4m
朝早くからお正月の朝食を用意してお酒出して呑んで頂いたら皆んな酔い潰れてしまった(;ω;)
私はやる事なく昨夜紅白見ながらクリスタのブラシツールを新しいのダウンロードしたので新しいブラシツールでやっぱり新年早々絵を描き楽しんでだいる本当アホか私(爆笑)
初詣は我が家は明日になりました!
某会誌用イラストが出来たのでアルパカのブラシツールで先出し(笑)
ていうかこのブラシツール、使いどころ無さそうで意外と使え…ないですねw(^^; #ファイアアルパカ
午前中、病院に行って薬貰ってきましたが、さすがに年末は激混みですね。。。
先程、しおり用の原稿も入稿しましたので一休みです(;´Д`)
ブラシツールで遊んでみたら可愛くなりました(*'▽')
今日の練習。
PhotoshopとIllustratorを合算して作成。ブラシツールとぼかし、楕円形でスウォッチで薄くドット柄😀
女の子は透明感あるナチュラル女子!
今日も良き一日でした✨