二宮さん、おめでとうございます💛
素敵な演技が大好きです🥰



7 108

素敵なブルーリボン賞のニノちゃんがたくさんの中…今更ながら

な、ニノはるちゃん💕
やっぱり絵柄迷子だし、女子が可愛く描けないけど😓
この二人で、しかも恋愛映画は楽しみでしかない😳💕
元の色が濃かったので色合いを抑えたらいい感じになったような?✨感覚おかしい?🤔

31 194

二宮くん!!
第65回ブルーリボン賞主演男優賞受賞おめでとうございます🎉
とてもとても嬉しいです💛


44 392

㊗️ 第65回ブルーリボン賞 主演男優賞 ✨

34 229

二宮くん、ブルーリボン賞・主演男優賞受賞おめでとうございます🎉

122 974

二宮君ブルーリボン賞主演男優賞受賞おめでとう!!!
本当にすごい!!!
顔が可愛いぃぃ!!!!
大好き!!!!

41 506

【ニュース似顔絵】
・二宮和也 初のブルーリボン賞主演賞受賞
・ずんの飯尾和樹 ブルーリボン助演男優賞
・「噂の東京マガジン」笑瓶さん追悼企画
・吉田鋼太郎 シェイクスピア全作上演完走

1 6

第65回ブルーリボン賞主演男優賞受賞おめでとうございます!!!!!!
TANGとラーゲリより愛を込めての2作品での受賞が何より嬉しい🥰
どちらとも素晴らしい大好きな作品です✨本当におめでとう!!!


80 1014

㊗️第65回ブルーリボン賞主演男優賞✨🔵🎀


121 1545

がコラボした「2022年ブルーリボン賞・ローレル賞受賞記念乗車券セット」は手に入れましたか?✨

同年に受賞した各社の車両を特別にデザインした、史上初となる3社合同企画の乗車券セット。
好評発売中です!

▼詳しくはこちら
https://t.co/FfUgE5i615

98 314

近鉄18200系。
昭和41年に京都線でデビュー。
予算の少なかった京都線の、狭いトンネルも通れるように、車幅が狭くなっています。
同42年にブルーリボン賞受賞。

0 3

明日12/1(木)より「2022年ブルーリボン賞・ローレル賞受賞記念乗車券セット」を発売!

2022年にブルーリボン賞を受賞した京急電鉄、ローレル賞を受賞した京阪電車と東京メトロ、各社の受賞車両を使ってデザインした特別な乗車券セットです✨

▼詳しくはこちら
https://t.co/FfUgE5i615

97 279

「特急券なし」がトレンドですが、私鉄には「通勤特急」があります。
特急料金なしで早く走るので、炎上覚悟ではありませんし、車掌さんも把握しています。
なお、通勤特急の登場により、ブルーリボン賞=特急型、ローレル賞=通勤型、とは限らなくなりました。

0 10


クイーン・メリー号は1934年に進水した豪華客船
北大西洋航路でブルーリボン賞を獲得
第二次大戦では兵員輸送で活躍するも、味方の軽巡洋艦を沈める不祥事も起こした
戦後、豪華客船に復帰した後に引退
現在はロングビーチで博物館船兼ホテルとして静態保存
映画の撮影にも使われている

5 18

近鉄12400系サニーカー。
昭和52年に生まれ、翌年に登場する30000系とともに、ブルーリボン賞。
私は昔のオレンジと紺色の塗装が好きで、この時代のサニーカーによく乗りました。

0 3

昭和32年に登場した、小田急3000形(初代)。
当時の試験走行で145km/hを記録し、のちに新幹線を作るヒントになりました。
同33年に、記念すべき最初のブルーリボン賞受賞。

0 2

787系電車は、JR九州の交流特急形電車でH4年7月から営業運転を開始しました。H14年までの間に、日立製作所および近畿車輛で計140両が製造され、H5年には第36回鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。スリット写真はH29.10撮影の特急きらめき9号博多行きです。

18 91

1982年以降のブルーリボン賞とローレル賞受賞車両(一部再掲)。新車ラッシュと反動の波で選定も苦労されていそうですが、どの車両も鉄道150周年をリレーしてきた伝説の列車たちです。

1 13