プロダクトデザインについて、もっとみなさんに知ってほしくて漫画を描きました!
学生さんや他業種の方はもちろん、暇つぶしにもどうぞ!(1分くらいで読めます)
今後自社のnoteでも連載予定です。
(1/2)



3 19

ガンプラの1/1化と設定画のカメラ位置の変化は、まあ関係あるんだろうな。キャラクターデザインからプロダクトデザインへの変遷でもあろうし。

3 6

作品やアクセサリーの展示・販売を通して、私たちのかわいいをおすそわけします。
ハンドメイドが好きなプロダクトデザイン学科2人でギャラリーの空間ごと彩ります。
私たちのかわいいをぜひ覗きに来てください。

【場所】
大阪デザイナー専門学校1階
パワーズギャラリー

1 2

【学外展のお知らせ】

女子美術大学プロダクトデザイン専攻
卒業・修了制作展2022
“ 万華鏡 kaleidoscope ”

期間:2022.2.19(土)-2.21(月)
10:30-21:00(最終日15:00)

場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2F

入場無料/予約不要
https://t.co/hrLtbNOiG1

25 34

女子美術大学芸術学部デザイン工芸学科プロダクトデザイン専攻の卒業・修了制作展の開催が決定しました✨

随時、情報を更新していきます。

◇期間:2022.2.19(STA)-2.21(MON)
◇時間:10:30〜20:00(21日は~15:00
◇場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2F



6 9

本日仕事納めです✨
今年はTwitterを開設し、社内の様々な様子をお届けしました!
プロダクトデザインやyoutubeなど新しいことを始めた1年でした。
来年はさらに色々なことにチャレンジし、ワクワクする会社でありたいと思います✨

皆様良いお年をお迎えください…🎍

0 4

★クリスマスマルシェtwitter企画★
《クリエイター絵しりとり✍️》
今回は良知( )が担当!
前回のイラスト予想は"黄身"
そして、いつも赤い服を着ているプロダクトデザインコースの准教授のフルネーム(道田健)で完結です!
約1ヶ月ありがとうございました🎄🎁✨

https://t.co/bKmAC9FtgE

3 8

祥瑞マルシェ 両日出店参加
【ふたこぶはん】
正倉院文様のプロダクトデザインなどをされているふたこぶはんさん。手書きイラストの販売や、すっごい素敵なブローチがあるんですよ…。買い占めたい…。ぜひご覧いただきたいです!

5 25

・プロダクトデザイン
・写真
・イラスト
・グラフィックデザイン

色々やってます〜🌸

0 4

左側の操作表示・品名・品番・ロゴを作りました。ディテールが入るとリアリティーが上がりますね。プロダクトデザインをしていたときは、デザイン作業の仕上げにこういった版下類を作っていました。

1 6

プロダクトデザインっぽいことしてる

0 0

SOMPO美術館で「モンドリアン展」。印象派ふうの具象に始まり、キュビズムの影響を受けて抽象的な要素を取り入れつつ、後年には完全に抽象に移行して他の画家や建築家らと「デ・スタイル」を結成してプロダクトデザインも手掛けたオランダの画家。編年体で、その作風の変遷がよくわかる展示構成です。

5 26

BASE
音を聴く生活を支えるカタチ

学校課題で製作した作品
デスクで音を聴く生活シーンから考えた




1 1

☁️メンバー紹介☁️
No.6
かたやまかない
多摩美術大学プロダクトデザイン専攻

チーズと美しい滑るようなラインが好きです
“ぐにゃ”と“ぴーん”を作ります

2 39

03 🔹葛西 日向子🔹
Instagram→ https://t.co/fZumw2yUNF

多摩美大プロダクトデザイン専攻で学んでいます。日々の暮らし、衣・食・住に関わる空間やモノに興味があり、さまざまな素材に触れながら制作しています。ソーシャルグッドなものづくりを模索しています。

1 19

弊社が架空のアイテムをデザインする企画、第一弾はアズワン株式会社様からのお題、某ロボットゲームに登場する弊社専用ロボ「朱丸」です

普段はプロダクトデザインばかりなのでメカデザインなんて無茶振り…でも描いてて楽しかった!
※もちろんフィクションです

85 163