ヘルボーイ!
私の千年眼の力と勝負デース!

0 0

両角を折ろうかと思ったけどヘルボーイみたいに
なりそうだったので片方だけにするなど…。

9 25

ヒャー!ついにヘルボーイがゲーム化!!!これではない。

30 155

ヴィレッジブックスから近年のマーベル作品を嗜んだり(日本語版限定カバーも何度かあった)ヘルボーイの続刊、IDWトランスフォーマーなど邦訳アメコミとしてshoproと並ぶ存在だっただけに事業終了は残念です。
本当にありがとうございました… https://t.co/bcrsXfO39a

64 260

ヘルボーイの進捗
あとはPhotoshopで加筆する

0 4

ヘルボーイの進捗 
卒制とは全然関係ない

2 12

え!?!?!?『チェンソーマン』って『悪魔のいけにえ』『ヘルボーイ』『チェイサー』『女ガンマン 皆殺しのメロディ』の影響を公言してんの!?やっばwwwwwテンション上がるわwwwwwwww

2 7

ぼくらの大好きな2019年版「ヘルボーイ」もだぞ。

0 0

ヘルボーイがバットマンの後にスターマンという若手ヒーローとクロスオーバーしたの昔読んだ時は「何故?」と思ったけど、同じ1994年にシリーズが始まった注目若手ヒーローの共演だったのね。7代目スターマンのジャック・ナイトはこの話でしか知らないけど確かに面白いキャラなんだよね。

30 306

ほぼ1ヶ月ぶりに映画ノート
アメコミ実写としてはMCUに比べるとグッと認知度が下がるものの、楽しさでは決して負けてないデルトロ作品♪
特に1は意外に女子ウケするのではないかと(ワタシも1の方が好み)
あ、2019年のリブート作は全く別物なので念のため


4 33

ヘルボーイを観ました。第二次大戦下のアメリカで、魔界から呼び寄せられた異形のヒーローヘルボーイが、政府の超常現象捜査機関で活躍し、死の天使サマエルと対決するSFヒーローアクション!G・デル・トロ監督の独特の感性とコミックの世界観が融合した話題作です!お薦め!

5 138


サービス満点カロリー高めのエンタメ。バトルは豪快で力強く、字幕のセンス含めて会話も楽しい。スピーディーというよりは急ぎすぎで情緒ゼロだが、異種族が分かり合えないことへのやるせなさは少なからず描かれ、それを象徴するヘルボーイを好きになれる。

0 10

映画『ヘルボーイ:ゴールデン・アーミー』に登場する「死の天使」、ゲームブック『ブラッドソード』4巻に登場する死を司る天使アザゼルと造形が似てるけど、なにか元ネタがあるのでしょうか?
(翼に無数の目があるところ)

聖書のアザゼルは6対の翼に14の顔があるそうだけど。

6 14

・モンスター・トーナメント
・ヘルボーイ(2019)
辺りが思い浮かびました!!

0 2

『バットマン/ヘルボーイ/スターマン』
(『バットマン:ゴッサム・バイ・ガスライト』)

ではリボルバー。
だけど2丁ってのは初のパターンだ………

0 2

ヘルボーイのスピンオフみたいのもやった

0 0

アメコミて苦手やけど、ヘルボーイは気になる。

自らの強い意志で「自分は悪ではない」ことを選択してるから…

0 0

ウェイン・バーロウ氏について②

映画『ヘルボーイ』や『パンズラビリンス』はモロにこの方のデザインですよね。
そこから活躍の場を広げ、『ハリーポッター』や『アバター』のクリーチャーデザインも担当されているようで。
あと『パシフィックリム』の怪獣。
架空の恐竜みたいなのはオハコらしい。

0 4