//=time() ?>
ぽえむちゃん🩵
【使用画材】
・インク→てがき時間(バジル、シナモン、アジサイ)
・紙→ホワイトワトソン
・ペン→ゼブラ丸ペン
・絵の具→ホルベイン透明水彩
・筆→名村さんの東紅など
#画材研究
▼原画の種類⑧〜⑪
※ご使用の端末により、画像と実物と色味に少し違いがある場合があります。
▼仕様:使用画材(ざっくり)
①〜⑥豆色紙:ホワイトワトソン水彩紙、透明水彩
⑦〜⑨ホワイトワトソン水彩紙:透明水彩
⑩、⑪ミニ色紙:ミリペン、カラーインク(画像参照)
ariko先生にオススメの紙3種類も貰ったので早速描き比べだ〜!!🥳!!
先ずは1番気になってたアクアパッド!
いつもはインクの色が綺麗に出るように紙の中でも白めのホワイトワトソン使ってるんだけど、アクアパッドの方が染み込みに時間がかかってインクの重なりが綺麗に分かれる!発色も綺麗〜✨
試し書きの落書きですけどここまで用紙と絵の具が合わないとは思わなくて頭を抱えてます…絵の具が全く伸びない…なのに凄く滲む。ホワイトワトソンにすべきだなぁ… 透明水彩って紙の上で伸びてくれないと困るんですけど水はけが良すぎて合わない😭
#ミューズ 一枚目が #ホワイトワトソン、二枚目と三枚目が #ナチュラルワトソン で描いた作品。
特にナチュラルの方は背景を白で塗りつぶしているので、全体に紙色のやさしい黄みがかかっているのがわかりやすいと思います☺これがすきなんです
B4(257×364mm)/アクリル/ホワイトワトソン
「夜を連れて」
夜が生き物の形を真似して見せてる。
スキャンしたので改めて。
#nanao_mayu
フレームレス作品4種類
18日(日)までの後半もどうぞよろしくお願い致します!
線画:色鉛筆 着色:TetoTeto水彩絵具(RGB+キラキラ螺鈿)
用紙:ホワイトワトソン
#TetoTetoからの招待状
B4(257×364mm)/アクリル/ホワイトワトソン
「酔春風(シュンプウニヨウ)」
今年は縁起のいい人魚です。
可愛いね!
#nanao_mayu
少しだけ塗って速攻ぶん投げたホワイトワトソン発掘してきたので試し塗りしてたけれど、もしかしなくても小さい面積(これは7×7cm位)ちまちまだらだら塗りたがる自分とは相性悪過ぎた。
大きい紙だと制御しやすそうだけど、定着しなさ過ぎてごっそり持ってかれ過ぎ。ぶん投げた理由これかな…