「ホーランド級ミサイル戦艦」
・ボラー連邦に喧嘩を売られた際にボラーの領地まで深く殴り返すために建造された誘導弾特化の戦艦。船体はガミラスから供与されたボラー艦データを反映。計16発の核ミサイルは威力絶大

44 240

長い長い戦いの末ついにボラー連邦を追い出しガルマン星を取り戻すことができました。ガルマン星の人々もデスラー総統を快く迎えたのでした。めでたしめでたし。

2 33

題名「夜明け」
3199では、クルクス並みの戦車戦が見てみたい(ついでに多弾頭ミサイル砲も出して欲しい)

8 56

あまりに暑すぎるので、涼しそうなボラー連邦とバース星の画像を置いておきます。

5 72

デスラー砲詰め合わせその2
新たなるでゴルバに全然効かない。
Ⅲ24話、シャルバート星に迫るボラー艦隊をハイパーデスラー砲で撃滅。
Ⅲ25話、ボラー連邦機動要塞をベムラーゼ首相ごと撃滅。
そして完結編で最後の発射。
思いつくまま計8回見つけたけど他にもあるかも。

2 29

艦に巡洋艦や駆逐艦がいないのは戦争の過程で「中〜小型艦の戦闘能力の限界」が露呈して戦力的価値が下がり「大は小を兼ねる」という感じで「大型重武装の戦艦」が主力として統一されたって感じかな❓(ボラーの元ネタのソ連のWW2時の戦車運用史から)

1 10

雪国繋がりでボラー連邦風ファッション的なシャロンちゃん(?)

2 6

Intellectual humor again.😌
Ладно-ладно, это последняя шутка со словом на букву Х. Наверное...

1 14

宇宙戦艦ヤマトだと艦橋を高い位置に置くデザインが多いなか、ボラー連邦は艦橋を比較的晒さないようにしている気がしたが、大して違いはないか?

0 0

ボラー連邦のチェフ・レバルス氏描いた。旧作の頃からそうだけど、ボラーのキャラは喋るとムカつくところが良い✨とりあえず、そんなに活躍しなくていいので、細々と生き残ってほしい。

6 40

劇場でみた時は気づかなかったけど、改めて『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像をみてみると、、、ちゃんとボラー連邦の戦艦にAタイプとBタイプがいるw
この愛すべきやられメカ、当然プラモ化するんでしょうね!バンダイさん!
https://t.co/waHmmwrMvA

5 21

ボラー連邦人《おいちょとまて! 我々の艦のデザインをパクられてないか!?》
(それもその筈ルーツはボラーだったオチ)

1 4

こちらもまた、軍服を2205仕様にした例の総督。描いてるうちに、ボラー連邦の軍服のデザインや色合いが別の世界線の地球連邦の制服に見えてきたのは、たぶん私だけだと思うけど^^;じっくり見ると、ブライト・○アさんの服装と類似点がある…

2 15