ドクロッグ希少種
別名:切裂蛙
タイプ:かくとう
あくのそしきによってかいぞうされたドクロッグ。
どくを なくしたが だしいれの できる するどいつめを てにいれた。


4 4

ラブカス希少種
別名:黒剣魚
つうじょうしゅ とは ちがい うみの くらく つめたい ばしょに いっぴきで いることが おおい。
この ラブカスを ラブカスと よぶべきか がっかいで ろんそうが おこった。


2 7

グライオン希少種
別名:隠遁蠍
たいひょうが かがみの ように なっていて まわりの けしきを うつす ことにより けしきに とけこむ。
ねらわれた さいご えものは きがつく まえに ぜつめい する。


4 6

アイアント希少種
別名:赤鉄蟻
みつりんの おくちに せいそくすると いわれている アイアント。
おしりに ある はりには どくが あり さされると やけるような げきつうが 24じかん いじょう つづく。


3 5

サワムラー希少種
別名:巨足鬼
かくちに のこる ちょうきょだいポケモン でんせつの しょうたいは だいたい この サワムラー。
どこまでも のびるあしで やまひとつ かるく またぐ。


3 10

グラエナ希少種
別名:銀大狼
むれを つくらず たんどくこうどうを おこなう。
そのため つうじょうしゅと くらべ からだが かなり おおきく のうりょくも たかい。

3 9

トリトドン希少種
別名:海跨牛
とくせい:てきおうりょく
えさを もとめ うみを かいゆうする うちに ふくざつな たいしょく になった。はったつした ひれを つかい きように およぐ。

5 11

ドサイドン希少種
別名:金砕竜
きんざんで もくげき されたという こんじきに かがやく ドサイドン。
きんをほる ために かおのドリルはほそく うでは おおきく つめはながく へんかしている。

5 6