ヘルガー希少種
【片角ヘルガー】
トレーナーに よる ぎゃくたいに より かたほうの つのが おれてしまった ヘルガー。
うらみの ほのおで ぜんしんから こうおんを はなっている。

1 7

ヒードラン希少種
【臨界ヒードラン】
からだに たくわえた かざんえねるぎーの せいぎょが うまく できていないため ものすごい こうねつを はなつ。
うごきは ゆっくりだが しげきを あたえると だいばくはつする。

3 8

ジジーロン希少種
【祖龍ジジーロン】
ゆうきゅうの ときを いきぬいてきた ジジーロン。すべての ドラゴンの せんぞと いわれている。


1 10

ハブネーク希少種
【鋼ハブネーク】
たいひょうに こうてつの うろこを もっているため ザングースのするどいつめも とおらない。
あいてが つかれた ところを まきつき どくを くらわせる。


2 14

ザングース希少種
【雷撃ザングース】
たいもうに でんきを たくわえていて らいおんを とどろかせながら ハブネークを きりさいていく。
でんげきを まとったつめは ふれたものを みな きりさく。


1 8

スワンナ希少種
【ブラックスワンナ】
ゆうやけの みずうみで うつくしい おどりを おどる。
そのおどりを みてしまったものは せいしんに へんちょうを きたす。


3 8

ノコッチ希少種
【六枚羽のノコッチ】
ろくまいの はねで いつも そらを とんでいて めったに ひとの まえに あらわれることは ない。
とある ちいきでは かみの けしんとして あつかわれている。


2 9

ムウマージ希少種
まじょと よばれる ひとたちの あいだで かたりつがれる でんせつの ムウマージ。
おおきなこえで じゅもんを となえそのこえを きくと こころが こわれてしまう。


3 4

リングマ希少種
なわばり いしきが とても つよく なわばりに しんにゅう しようと するものが あれば ぜんりょくで そしする。
はんめん じぶんの なわばりの そとにでることは めったに ない。


3 7

ケンタロス希少種
とある ちいきに かつて あらわれた くろい ケンタロス。
その きょうぼうさ から あくまと しょうされた。


4 6

パラセクト希少種
ぶきみなでこぼこのパラセクト。
ひとに げんかくを みせ よわった ところに おそいかかり たいえきを すいとる。
きせい されてる むしも キノコに げんかくを みせられてる。


4 6

ダーテング希少種
タイプ:くさ ひこう
するどい くちばしと みみが はねの ように へんか している。
はげしいかぜを じざいに あやつり それに のって いどうする。


2 6

ハリーセン希少種
はらの ほうに ひかえめな はりしか もっていないが つうじょうの ハリーセンの 100ばいもの どくを もつ。
つりびとや りょうしの あいだで おそれられて いる。


4 8

マルマイン希少種
あくの かがくしゃに より かいぞう された マルマイン。
つよすぎる でんきエネルギーに より ひかりの はやさを こえて いどうが できる。


3 5

フライゴン希少種
まぼろしの あかい さばくに すむと いわれる あかねいろの フライゴン。
ふだんは すなの なかに ひそんでいるが もえるような ゆうぐれどきに うつくしく まいあがる。


4 6

ガルーラ希少種
オスの ガルーラ。おなかの ふくろは なく ひふは かたく うでは ふとく なっていて メスより たかい せんとうのうりょくを もつ。


5 9

クリムガン希少種
別名:鬼面竜
まるで おにの ような こわいかおを もつ クリムガン。
いかりで たいおんが じょうしょうすると ぜんしんが あかく へんかして ほんとうの おにの ように なる。


4 6

歴戦のシュバルゴ
いくたの たたかいを のりこえてきた シュバルゴ。
ボロボロの からだとは うらはらに つうじょうの シュバルゴより はるかに たかい せんとうのうりょくを もつ。


6 8

ホエルオー希少種
からだが まっしろな ホエルオー。
ふつうのものと くらべて さらに おおきい。
うみの まもりがみと されていて うみを あらすものには ようしゃなく おそいかかる。


3 10

ギガイアス希少種
からだが こくようせきで できていて こうげきを うけると よういに くだけて しまうが そのだんめんは とても えいりに なるため こうげき されるほどに つよくなる。


3 10