//=time() ?>
好評だったので、不定期で復活!
ポケモン紹介コーナー!
今回はミミロップ!!
ももとさんのお気に入りポケモンですね
ポケカでメガミミロップ&プリンのカードあったなぁ。
#ポケモン
#ミミロップ
#新人VTuber準備中
#Vtuber準備中
11/24 ⑦
ポケモン紹介も最後になりました。
アルセウス。
ダイパの幻のポケモンNo.493
とても神々しいポケモンです
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#闇ズー
#RTが審査対象になっています
#ポケモン
#アルセウス
#ポケモンBDSP
11/18 ⑥
ポケモン紹介
DP編
まずはドダイトス!
なえは後に大きな木となる。
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#闇ズー
#RT数が審査対象になっています
#ポケモン
#ドダイトス
#ポケモンBD
#ポケモンSP
11/16 ⑥
ポケモン紹介ダイパ編
初日は御三家の1番最初を紹介!
まずはナエトル!
くさタイプでカメか…珍しいな
これが第一印象です!!かわいい!
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#闇ズー
#RTが審査対象になっています
#ポケモン
#ナエトル
#ポケモンBDSP
11/16 ⑤
今日のポケモン紹介コーナー
まず1匹目はインテレオン
寝落ちに枠を使ってくださる
一般つよつよリスナーさんのお気に入りポケモン
まじでイケメン。
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#闇ズー
#RTが審査対象になっています
#ポケモン
#インテレオン
11/15 ⑥
実はザシアンあたりから
砂糖闇撮のポケモン紹介の文字と文字枠を紹介ポケモンに合わせてるんですよ。
ちょっと細かいところ。
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#闇ズー
#RT数が審査対象になっています
11/15 ④
さて次のポケモン紹介は
ミジュマル!
こちらも、かれんさんのお気に入りポケモン。
スマブラではモンスターボールから登場
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#闇ズー
#RT数が審査対象になっています
#ポケモン
#ミジュマル
11/14 ③
今日のポケモン紹介コーナー!
今回はドラピオン!
同じZoooBoysに出てる崎浜ゆあさんのお気に入りポケモンです!
実は首180℃回るんですよ
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#闇ズー
#RTが審査対象になっています
#ポケモン
#ドラピオン
11/14 ①
ポケモン紹介楽しいですか?
楽しみにしてくれてますか?
僕のポケモン愛伝わってますか?
ちゃんと紹介になってるか分からないけどポケモンの魅力が伝われば嬉しいな
皆様の好きなポケモン紹介させてください
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#闇ズー
#RTが審査対象になっています
11/10 ⑥
今日のポケモン紹介は
ワルビアル!No.553だね!
アニポケでも仲間になるのがとても遅いポケモンだね!
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#闇ズー
#RTが審査対象になっています
#ポケモン
#ワルビアル
10/17 ②
Zooo!!Boysに参加してます
砂糖闇撮です
#闇ズー
↑のタグはRT対象のを追いやすいように設定してます
ツイートは
①おはV
②③⑤⑥⑦⑧フリー
④好きなポケモン紹介
⑨今夜の配信内容
⑩おやV
をしますのでよろしくお願いします。
#Zoooオーディション
#ミクチャ
#RTが審査対象
『ポケモンレジェンズ アルセウス』キャラ&ポケモン紹介。ウォーグルやガーディの“ヒスイのすがた”も https://t.co/UMqYNrYB5Y #ポケモン #Pokemon #PokemonLEGENDS
#ヒスイ地方のポケモン紹介
━━━━━━
ゼルネアス
━━━━━━
特徴的なツノをもつ、おおツノポケモン✨
ヒスイ地方に暮らす #オドシシ が進化しました‼
顎や尻尾、足の抜け毛を集めて作った衣服は極上の防寒着になるとか🧥
#PokemonLEGENDS #ポケモンプレゼンツ
ようやく更新
始まり~エンジンシティ入ったとこまで
手持ちポケモン紹介と追加ルールとオマケ
これから1つ目のジム戦だと思うけど、ものすごくレベルが心配
#ポケモン剣初見縛りプレイ
カントーお気に入りポケモン紹介
No.05 カイリキー
意外と小柄 1.6mの マッチョ
ポッ拳の カイリキー マジで
かっこいいから いっぺん使え
俺も通信交換したら 腕4本になると
思うから そんときはよろしく
カントーお気に入りポケモン紹介
No.04 カメール
耳と 尻尾が フサフサ
カメックスも 好きです
でも進化前の方が もっと好きです
幼稚園くらいの時に 縁日で作った
カメールのバッジが 思い出さ
カントーお気に入りポケモン紹介
No.02 イワーク
アニポケで タケシが使ってて
かっこいいと 思っていた
でっかい岩 イコール ロマン
あの大きさで 人の言うことをきく
そんなイワークが たまらんのです