【C104】コミケ参加情報
サークル:筋肉企画
日曜日:西け-25b
既刊:Fate Table Night、DQ RPG
新刊:nano recoil TRPG(ポストアポカリプスもの同人TRPG)
委託有:https://t.co/F6yJOsa1GP

4 3

自創作の はファンタジーベースのポストアポカリプスです。
ただ陰鬱というよりも希望を主軸にした世界観です

登場人物であるロストホルダー達は魔物になってしまう生態的な宿命にありますが、皆必死に楽しく生きています!… https://t.co/yDScSJPC5x

8 18

新刊紹介「nano recoil TRPG」
ポストアポカリプス系、PCはアンドロイドとなり、人が滅び壊れた世界を冒険します。「人型、ロボット型、流体金属」の基本系があり、クラスは「アタッカー、ガンナー、アサシン、スキャナー」の4つ。
判定は「d20+能力値ボーナス」上方ロール

15 12

シナリオ名は「ザ・ロンゲストデイ・オブ・ニューナゴヤ」!
世界崩壊から数十年後が舞台のポストアポカリプスものとなります.

復興を遂げるニューオオス,ジェネレータが遺棄されているニューカナヤマ,黄金期の高層建築物スカイペネトレイター…

様々な場所であなただけの後日談を始めましょう! https://t.co/gpetTSV6nw

6 19

ポストアポカリプス限界バイトの話・2(0/8)

39 87

「ポストアポカリプス(文明崩壊後)」と「ディストピア(反理想郷)」が混同されてる程度の調査でした。
後者の情報だけでは判断し難くとも、比べたらこっちっぽいってことか

ディストピア警察に散々擦られまくってるので思ったよりは認知度が高かったです😇

https://t.co/dHnk9bvjoO

ざっくり解説

15 17

夏コミ用同人TRPG「nano recoil TRPG」
ポストアポカリプス系、人が滅びアンドロイドが人の再生のために壊れた世界を冒険する内容。
PCは基本アンドロイドで「人型、ロボット型、流体金属」の3種から基本形を選び、さらに「アタッカー、ガンナー、アサシン、スキャナー」などのクラスを選択します。

214 381

ポストアポカリプス限界バイトの話(0/9)

177 434

【合同誌参加者募集告知】
ポストアポカリプスとメカをテーマとした合同誌の参加者を募集します❗️⚙
詳細は画像をご覧ください!
FF関係なしに参加可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください!お待ちしております🙇‍♂️

46 124

【C104】コミケ参加情報
サークル:筋肉企画
日曜日:西け-25b
既刊:Fate Table Night、DQ RPG
新刊:nano recoil TRPG(仮)ポストアポカリプスもの同人TRPG
今回のコミケもサークル参加しますので、来られる皆様よろしくお願いします。

15 10

Fallout4やっててポストアポカリプス好きだわーって気持ちとドイツ風お建築好きだわーって気持ちが融合して描いた風景です(゜-゜)

43 146

先日遊んだポストアポカリプスでミリタリー&サバイバルなTRPG『Twilight:2000 第4版』のマイPC絵を描きました。指揮と交渉がメッチャ得意なCIAのおじさんです。

15 43

コミティア148新刊はポストアポカリプス直前の世界を描いた創作短編フルカラーマンガ「終末に映画を」になります。以下サンプルつなげておきます↓


3 8

【おしらせ】
拙著KILLING ME/ KILLING YOU全5巻が各種電子書籍サイトで全館半額になっております 完結後初めてのセールかも?
不死の異形男と少女が旅をしていろんな人に出会いながら死ぬ方法を探すポストアポカリプスファンタジーです!GWのお供に如何でしょう
1巻→ https://t.co/ocWpnPbZJO

118 176


自創作の  をメインに描いてます!!!!!
ファンタジー+ポストアポカリプス+SFな世界観で色々描いてます!
どうぞ覗いていってくださいな!☺️
貼付はメインキャラクターの
江戸アヤメちゃんです✨

3 17

設定と世界観だけ捏ねてるポストアポカリプスもの。それに出てくるヤツ、通称『パシレコ』。Falloutのインスティチュートとか、ザブングルのイノセントみたいな感じ。例のごとくイキリ敗北がよく似合う、お高くとまった上から目線のインテリクソガキ的集団。

10 67



ポストアポカリプス+ファンタジー世界で構築されている郷愁追憶ノストロジッカについて質問があれば!質疑応答形式お答えします!!😊✨✨✨

3 33

バックにマッチョロボを配置して色味を調整。ポストアポカリプス系で見かけるバディものっぽく。 https://t.co/cO3uK9POn9

3 4

ケムリクサが最終回迎えてもう5年ってのが信じられない。ポストアポカリプスものかと思いきやとんでもねぇ純愛物語で超やばかった。そしてファンアートが某所に入り浸ってたおかげかどんどん変なもの描いていってしまっていったのはご愛敬。 

67 139

昨日に引き続き「ポストアポカリプス世界とアンドロイドな少年少女たち」といったテーマでAI生成(Bing)。Photoshopでも試しましたけど初期AI画像っぽく見られたものじゃなかったですはい。

0 1