The Keeley、7月21日発売の新作EP『Black』『Pink』トレイラー公開。激しいライブ映像をバックに初公開の新作音源が乗る。"東京で最もラウド"と称される凶悪でノイジーなポストパンクバンド - https://t.co/YcG0x2FFxe

6 13

【ヴァンパイアのアレンジについて】
今回ポストパンクリバイバル風で演奏するにあたり洋楽のオマージュが含まれています、見つけたらすごいです✨

なお『4人組のバンドで演奏する』ことをイメージしてアレンジしたので、コピーされる際など参考にしてはいかがでしょう!🎉

https://t.co/sIP5am8MNn

2 9

The Keeley、新作EP『Black』『Pink』7月21日に2作同時発売決定。”東京で最もラウド”と称される激しくノイジーなポストパンクバンド - https://t.co/Vp80XXSnGV

7 10

【告知その6】
さらにその翌週5/29は に出演します!
Rock×Dance Musicとの事なので、デジロックからBass Music、ポストパンク辺り攻めたいなー!!
がっつり踊らせる感じでDJやるので、こちらもマストですよ!!
↓参加表明はこちら!↓
https://t.co/xdhaZ3ctcK

11 9

明日発売!UKポストパンク/DUBの伝説、NEW AGE STEPPERSの83年サードアルバムがアナログで再発!アリ・アップがジャマイカに移住、カラフルなシンセサウンドとポストパンクなプロダクションのセンスで伝統を壊しながらもレゲエに接近したハイ・クオリティな仕上がり。https://t.co/h2OZpfx26t

2 11

FM NORTH WAVE 「Rock Vibrations!」
聴いていただきありがとうございます!

ちょっとまたポストパンク回みたいな
波乱がありそうな企画です笑

来週の自分のコーナーROCK STUDY GO!は
「UKハードコアパンク特集」で
DischargeとGBHをピックアップ!

よろしくお願いします!

6 47

Public Image Ltd, / The Flowers of Romance

昔ジャケ買いしたものの、呪術的なサウンドに馴染めなかったですが、
最近は徐々にポストパンク / ニューウェーブも聴いていってます。

0 3

USロック・バンド、METRONOMYが2019年にリリースしたアルバム『Metronomy Forever』のリミックス盤をカラー・ヴァイナル12インチでリリース!ブリストルのポストパンク・バンドIDLESやドイツの巨匠DJ、Michael Mayerのリミックス等、全5曲を収録!https://t.co/iXO38OREhc

1 2

【NEWS】KONCOS、メンバーのルーツ=ポストパンクを表現した「Never Been Better」本日リリース & MV公開 https://t.co/edXC9q610o

1 2

As It Is / Never Happy. Ever After..., now playing. ポストパンクというらしいが、オイラ的には70年代のMilki'n'Cookies辺りに通じるものを感じるものの、Cookiesの持つインディーズ的な魅力には及ばない。ポップにもなり切れず中途半端な感が拭えない。

0 0

アーリー80'sのベルギーのポストパンクバンドのアルバムから。
最初聴いた時は、ん? ジョン・ライドンの新しいバンド? なんて思っちゃいましたが...
今聴くと、まぁ、似てるっちゃ似てるかな。
良く聴いてました。

TC Matic / Oh La La La c'est magnifique https://t.co/b9G3O1hcGB より

0 7

ディスクユニオン・オンラインショップから

デヴィッド・ボウイから、ポルトガルの女性ラッパー、南米ペルー産ポストパンクバンドのデモ音源まで

https://t.co/UmxgeVtSpq

0 1

【news】80年代の関西ポストパンクバンドOXZのコンプリートコレクション『Along Ago: 1981-1989』が発表

当時10代で結成されたOXZの編集盤をCTが発表。当時のライブ映像、写真、フライヤーを編集した日本語と英語のリリックビデオも公開。レコード/CD/配信で3月リリース。
https://t.co/MkOfMXh75S

6 51

TAWINGSのアルバムよーやく聴いたけど良いな。ポストパンク、アートポップ、ガレージ、ドリームポップなどジャンルには囚われない姿がカッコいい。NYCのシーンで活動しているWater From Your EyesやGuerilla Toss、Sloppy JaneといったDIYバンドの顔が一気に見えたな。
https://t.co/MSdKUUM2hA

2 5

HEADZ 発のアブストラクト・ポストパンク「Pot-pourri」 のデビューシングル「Silkworm」のアートワークを担当しました。最高にクールな楽曲です、皆さまぜひ奮って耳に流し込んでください。
YouTube
https://t.co/ZO0ZEejqcg
SoundCloud
https://t.co/pgtUuVAmEi

11 11

5月以来の新曲(滲音ポストパンク(仮))を間に合えば明日3日夜にアップするかも知れないし。
間に合わなかったら来週になるかもしれませんと言う告知です。

1 5