『ママ友と育てるラブコメ②』
(ガガガ文庫様)
著:緒二葉先生

1巻に引き続きイラストを担当させていただきました✨
今回はお誕生日会です!
何卒よろしくお願いいたします🙏
https://t.co/97seuwXAnV

62 326

【書影公開】
ママ友と育てるラブコメ2

10月18日発売!!
著者:緒二葉
イラスト:いちかわはる

85 190

「ママ友と育てるラブコメ」読了

パッケージから連想した通りの作品でした。内容云々は置いておいて、タイトル・表紙・あらすじと作品の内容に見事にマッチさせた良いパッケージだなという印象を受けましたね。
内容に関しても、ホームドラマ感を加えた心温まるラブコメ作品に仕上がっていて、主人公

18 68

ママ友と育てるラブコメ 読了
★★★★☆

親が忙しく高校生で育児を行うシスコン主人公と、頭脳明晰だけとちょいちょいポンコツな同じく弟の育児を行うブラコンヒロインが送るママ友ラブコメ

普通の学園モノに育児を取り入れた変化球がなかなか面白い試みでヒロインの可愛さ×弟妹の⬇

10 42

ママ友と育てるラブコメ 読了です!

初っ端から飛ばし方がすごい!!
ロリコ......シスコンっぷりがやばかったです!🤣
ここまで重度なのは初めてだよなぁって思ってたら、同じようなのがもう一人。
王子様かぁ...
この2人やべぇぞ!
文章にもありましたが、主人公たちが完全に親目線の物語でした

29 88


ママ友と育てるラブコメ

これは超シスコンな響太と超ブラコンな暁山と送る学園ラブコメです!自分は妹が居ないんですけどいたらこんな感じなのかなって思うと妹が欲しくなりました。賛否両論あるんですけど個人的にこの作品はめっちゃおすすめです!

5 26

ママ友と育てるラブコメ 読了

最高に面白かったです!!
子育て設定のラブコメ すごく新鮮で
澄さんがツンツンツンツンデレみたいな、なかなかデレないキャラですが
デレた時の破壊力…ヤバかったですね。
↓続き

23 106

子供は1人では育たない
子供は独りでは育てられない
だからこそ【ママ友】から始まり、
育てるラブコメ
そう感じた作品でした

友達より深く、
でも恋人ではない関係
だからこそ【特別】と感じる関係はホントに良かった

あとみんなのやりとりとイラストが可愛すぎる!

4 9

緒二葉 先生の『ママ友と育てるラブコメ』読了

シスコンとブラコン。 ある意味似た二人が織り成す子育てラブコメが読んでいて心地良かった…… 自分にも弟妹が居たら可愛がってたんだろうな、って気分にさせてくれる作品。

それで2巻はまだか

2 12

「ママ友と育てるラブコメ 」
主人公のシスコンと暁山のブラコンっぷりが清々しい😂いいぞもっとやれ
ちびっ子達も勿論かわいい
まかしぇろ

3 10

22年6月に読んだ新作おすすめ本 ライトノベル編https://t.co/WCKUZDRbWz
今回は6月のラノベの新作として竜殺しのブリュンヒルドや など15点を紹介。

6 30

2022年上半期ラノベ4選
全部一緒にするのもったいなかったからラブコメ部門です

VTuberってめんどくせえ!
ママ友と育てるラブコメ
クラスで2番目に可愛い女の子と友達になった
天使は炭酸しか飲まない

6 46


ラノベでは見たことない感じのタイトルなので、とてもイラストが好みで気になって読んでみました。
ネタバレは控えさせていただきます!
ストーリー(内容)が面白くて、あっという間に読み終わる作品だと思うのでおすすめです。これからもどんな感じになるのか楽しみです。

5 38

ママ友と育てるラブコメ
親代わりに妹と弟の子育てをする高校生男女のラブコメ。それぞれの家庭環境と学校生活の間で生じる摩擦や子育ての苦労が滲み出ていて、凄く新鮮味を感じるラノベでした!!
シスコン兄とブラコン姉。通じるところのある二人が子どもを介するときだけ仲良さげなのが良き!!

21 121

『ママ友と育てるラブコメ』
読みました。

これはとても良きラブコメでした。
主人公&ヒロインが共に重度のシスコンブラコンキャラでパンチが効いていた。ただ本編は、高校生ラブコメの定番と子育て要素を上手く掛け合わせており、仄々としつつも家族の絆・成長を感じられるとても良いお話でした。

4 53

緒二葉(おにば)先生
『ママ友と育てるラブコメ』読了!
いや、予想以上に面白かった!
(予想以上とか、緒二葉先生スミマセン🙇🏻‍♂️)

※以下ネタバレ注意

どんな美少女がいても「妹には負ける」「妹の1/3だ」と妹の可愛さに主人公がデレるので、決して美少女にやられないところが面白い!

↓続く

9 54

『ママ友と育てるラブコメ』よかった。

タイトルと表紙エプロンからしてステキだし、家庭感・パパママ感のあるイベントを無限に生成できるし、いつでもヒロインの母性を引き出せるし、設定が大勝利してる。

これは続きも読みたい!!

1 6

2022年上半期新作ラノベ4選

VTuberってめんどくせえ!
ママ友と育てるラブコメ
天使は炭酸しか飲まない
さあ、脱獄を始めましょう

ダントツで面白かったのはVめん
一番続きが気になるのは天使たん

上半期の中では個人的にこの4つは別格だった

6 39

『ママ友と育てるラブコメ』読みました。

親の代わりに弟・妹の面倒を見ているシスコン、ブラコン同士のラブコメ。

今までない設定が斬新で表紙買いしましたが、会話のやりとりが面白く楽しめる内容でした。
これは2巻も出たら購入しようと思います。

3 18