はじめまして
黒猫です。
関西とネットを中心に
漫画を描いています

残酷でダークな内容と
可愛い女の子の
漫画を描いてます

好きなアーティストは
ヨルシカと米津玄師です

精華大学
マンガ学部出身です

8 77

マンガ学部ストーリーマンガコース非常勤講師BELNEの個展「蒼の男 CHRONICLE」が開催されます。
今年3月に東京で開催された「北極ジャングル展」の図録や小品が展示され、また新刊を含む書籍も販売されます。

詳細は大学ホームページをご確認ください。
https://t.co/akl3fLhsWQ

1 6

【出展者紹介】小田隆/絵を描く仕事をしています。古生物の復元から現代美術まで。京都精華大学マンガ学部マンガ学科キャラクターデザインコース教授。成安造形大学客員教授。大阪芸術大学非常勤講師。

19 46

マンガ・ノベルサービス『comico』で、マンガ学部カートゥーンコース卒業生 イスミマサキさんの作品「私のボディガード」が好評連載中です。

詳細はホームページをご確認ください。
https://t.co/lYQ6mgD6q2

4 9

https://t.co/6tXH5nh9eT 「漫画家を志すすべての人へ マンガ学部の脚本概論」絶賛配信中!漫画創作に悩んでる時、これを読めばとても大切なひらめきを得られるはず!マンガ界のマエストロさそう先生のマンガシナリオ術指南!!

0 3

https://t.co/6tXH5nh9eT
本日配信開始!長年、京都精華大学で教鞭をとっているさそうあきら先生が贈るシナリオ術指南。「マンガ学部の脚本概論」。漫画家を志す全ての方々への実践的なエールとなってます!

6 6

マンガ学部アニメーションコース卒業生 白井孝奈さんがアニメーション監督を務める劇場オリジナルアニメ『神在月のこども』が2021年に公開されることが決定しました。

詳細はホームページをご覧ください。

https://t.co/hjnebgUitK

11 37

をテーマにしたマンガを京都精華大学マンガ学部の学生さんに描いていただきました。

1つ目は二十歳の春を描いた竹野琴海さんの作品です!

16 39

【作家紹介06】

佐野裕一()

京都在住 
2019年より活動開始
京都精華大学マンガ学部卒業 

動物 植物と人の交わりを
テーマに作品を制作。
いつかの自分が見たかった風景、
或いはそこに立ちたかった
肖像を描いています。

42 205

マンガ学部教員 すがやみつるの書籍『ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版 こんにちはPython』が出版されます。

著者:すがや みつる
出版社:日経BP社
発売日:2020年4月29日
https://t.co/ndJnOLxj2P

7 15

【キャスト紹介:らっきょう坊や】
はしもとみやこ
12月26日生まれ 大阪府出身。京都精華大学マンガ学部マンガ学科カートゥーンコース卒業。関西のテレビ番組のレポーターやナレーターとして出演。アニメの声優は本作が初出演。

9 15

京都精華大学マンガ学部キャラクターデザインコース 辻田ゼミ&石本ゼミ年度末発表会が有ります。
辻田ゼミ18名
石本ゼミ5名の合同学外展示です。
ギャラリーgreen&garden (京都市中京区三条猪熊町645-1)
13:00-19:00
よろしくお願いいたします。

7 8

【新会員のご紹介】タダユキヒロさん
05年ザ・チョイス年度賞入賞。京都精華大学マンガ学部准教授。
イラストやコミック作品を国内外で発表。
キャラクターデザインなど、広告や書籍などを中心に活動。

https://t.co/hQrMMdzYrd

2 9

【キャスト紹介:らっきょう坊や】
はしもとみやこ
12月26日生まれ 大阪府出身。
私立京都芸術高等学校卒業、京都精華大学マンガ学部マンガ学科卒業。
関西のテレビ番組のレポーターやナレーターとして出演。アニメーションの声優は本作が初出演。

8 23

マンガ学部名誉教授の篠原ユキオ先生の個展に行ってきたですよー。サンタ100点描き下ろし!しかおが一番好きだったのは凧揚げしてるサンタ。三条河原町の角のギャラリーで明日(23日)までですー。ぜひー。 https://t.co/3nPCSmz3d4

5 11

~ドールカーニバル2019~「あなたの未来、みんなの未来、わたしの未来」

https://t.co/qrhoFvZF1x

2019年12月15日(日)
11:00〜19:00
原宿スペース
駅近です。

京都精華大学マンガ学部キャラクターデザインコースの学生が授業でデザインした人形達と描き下ろしイラストが展示されます。

3 9

~ドールカーニバル2019~「あなたの未来、みんなの未来、わたしの未来」

https://t.co/e6cIoioyuZ

2019年12月15日(日)
11:00〜19:00
原宿スペース
駅近です。

京都精華大学マンガ学部キャラクターデザインコースの学生が授業でデザインした人形達と描き下ろしイラストが展示されます。

6 12

📣名古屋勉強会申込受付中!

セミナーを担当します
おかやまたかとしのご紹介

京都精華大学マンガ学部卒。
似顔絵師としての活動と同時に、イラストレーターとして絵本『このくるまなぁに?』制作、『猫との暮らし方』『関西ウォーカー』などの挿絵担当。

✨作品はコチラ↓
https://t.co/8sFxbCgDn5

4 15

【EVENT/ in 清澄白河】

\vol.3_GLOBAL 11/23(土)24(日)/

□出店者紹介□

イケガミヨリユキ

1993年生まれ。京都精華大学マンガ学部卒業。現在は画家、イラストレーターとして活動中。
ボローニャ国際絵本原画展2019入賞。

https://t.co/prU4LMDQeG

25 155

マンガ学部 新世代マンガコース教員 カメントツが装画を担当した『ぐるぐる問答 森見登美彦対談集』 が出版されました。カメントツによる森見登美彦氏のインタビューマンガも収録されています。

書籍名:『ぐるぐる問答 森見登美彦対談集』
著者: 森見登美彦
出版社:小学館
https://t.co/vAyBTyCN8f

26 61