//=time() ?>
イベント用に空母赤城を約7年ぶりに再製作。一番好きな艦なので自分史上最高の赤城を目指し、飛行甲板以外はほぼ作り直し。
赤城は第一航空艦隊旗艦として常に機動部隊の先頭にあり、真珠湾からミッドウェーまでの半年間、向かうところ敵無しの活躍を見せた。
#NavalCraft_CV_Event2023s
#NavalCraft
いつ海7話の印象的な白露型4姉妹のカット。2駆(村雨・夕立)と27駆(白露・時雨)は横須賀籍で一緒だけど…(同じ部隊に4人が揃うのは戦前だと川内とアブゥの一水戦。アブゥの口癖「私の指示に~」の元凶は多分コイツ等)
開戦後に揃うのはミッドウェー後の由良の四水戦。3人改二だし、その頃の思い出かな?
@shohosandaisuki 「艦隊のシェフ」を読んだことがあって、その現場が磯風と決めつけているからかなあと推量していました。
作品中に出て来る駆逐艦幸風(さちかぜ)は、ミッドウェー海戦で撃沈された空母蒼龍の乗組員を救助したとの記述があり、それに該当するのは、磯風か浜風のどちらかですから😁
「大戦期の世界の駆逐艦全集買いました」
あるフォロワーさんとのやり取りからそれを知って検索かけてみたら、何故か引っ掛かってきたのが
「艦隊のシェフ」。
駆逐艦幸風(さちかぜ)が出て来るが、ミッドウェー海戦で蒼龍の乗組員を救助したとの件から、駆逐艦浜風か磯風の艦内かもなあと https://t.co/xENzwHmdwB
MI作戦(ミッドウェー)が話題だけど
どれだけ昔かというと
今年のアニメ(2022)で艦これ始めた人が多くて
さらに前のアニメ(2015)でも艦これ始めた人結構いて
その時期に始めた人でも経験してない2014年の夏イベント
艦これ始める前のイベントは
艦々日和って漫画読んで復習した
クリスマスにヤドリギの下の女の子はキスしていいし、ミッドウェー諸島はまだ25日なのでクリスマスと言い張っていい
#けもフレ3
@ribon2y ★昭和17年10月26日/南太平洋海戦https://t.co/Eerr3QpcPVミッドウェー海戦の敗北も、南太平洋海戦の時点で日本海軍は正規空母×3、軽空母×1で、対する米海軍は正規空母×2と、戦力的には劣勢でした。ビンソン案に基づきエセックス級空母が就役するまで手持ちの空母で凌ぐしかなかったんですな。
#艦艇擬人化 ミッドウェー海戦の三隈
「エンプラの奴に負けちまった、情けねぇ俺じゃねぇか…。」
#群青色の航跡 #絵柄が好みって人にフォローされたい
【⚓️🛩️🛩️】1942ミッドウェー(艦これ)
レイテの前のミッドウェーの損害が転換期なんだけど、実はそれでも勝つ方法はあったんだけど、それは歴史的にはそうなってないので、このあたりをどう考えるかです。
#pixiv #艦これ #ミッドウェー海戦 #イラスト
https://t.co/XA8i0vAW7j
今にして思えば、主人公側が闇堕ち勢のゲームなんて見たことないし、アイディアは最高だし私には堪らない要素でした
後はゲーム性とストーリーさえ詰めれば
アドミラル・ヒッパーとミッドウェーは特に好きでした
さらば、愛しの友人達…先に海の底で待っててくれ
#ブラック・サージナイト
#ブラサジ
@akisetsu_1137 せっかくなので現地時間でおめでとーございますっ!たとえ地球の裏側だろうと宇宙の果てだろうとへそ善子は毎年アキさんをどこまでも追い続けます。覚悟の準備をしておいてください!
なお日本時間の0時だと間に合ってなかったので時差は偉大。来年はミッドウェーあたりに居てもらえると助かります。
す・り・抜・け・た…
戦場って文字見てちょっと期待したんだけどなぁ…
ミッドウェーはともかく999には天井もうすぐかなって思って頑張ろうと思ったら全然だったのでこれにて終了
#ミナシゴノシゴト
@veryverykun ミナシゴノシゴトの、マスコットキャラの、ミッドウェーっていうこぉ。一応魔王ぅ
普段は黒い浮き輪なんだけど、今回は夏で水着っぽいかんじになってるぅ。なぜかお尻みせる!
ようやく白龍が完成しました。今のところ空母最強クラスなんでしたっけ。気っぷのいいキャラクターだな。WoWSでは改大鳳型とされているけど実はG14の方ではないかともっぱら言われてますな。確かにミッドウェーに並べるためにはそれ位ないときついですが。 #アズールレーン