//=time() ?>
@Rivals_Japan 実はミュータントじゃないうえにマグニートーの子供じゃ無かった双子の姉弟なんかもいますしね(^-^;
クローク&ダガーのコンビはネガティブさんとお揃いで強化人間ってのにはとても賛成です!
ちなみにダークX-MENの時は「私たちはミュータントじゃないわ」と言ってたクロークくんとダガーちゃんですが、『シビル・ウォー:戦闘被害レポート』って本ではミュータント扱いになってましたとさ。
ホント、コロコロ変わるなぁ(^-^;
昔は『ミュータントの大冒険』なんて本が出てたクロークくんとダガーちゃん。
そんな2人は「薬物の強化人間」と言われたり「薬で目覚めたミュータント」と言われたり「セレブロが無反応だからやっぱ強化人間」と言われたり。
ちなみにマーベル・ファクト・ファイルではミュータント扱いみたいですね。
マーベル初心者な友人から「クロークくんとダガーちゃんってミュータントなの?」と質問が。
答は「その時による」ですね。
話の都合でミュータントだったり、強化人間だったり、設定なんてゴロンゴロン変わります。
さすがマーベル作品ですね。
ちなみに闇と光が逆になったりした事もありますよ。
#うちの創作のヒーロー担当
怪獣災害からみんなを守るナツ隊員
人知れず悪人退治を行う月詠忍
自由を愛するミュータント、爬座間影美
国のために自ら戦うヴァイス・ズィルヴァーン
けっこう盛り上がったのでヨシ!
みなさん楽しい回答ありがとうございました🖖
正解はミスター・シニスターさんです(だれだよ)
ミュータントを怪物呼ばわりはよくないのですが、こいつはバケモンでいいと思う😑
『トランスフォーマー/ONE』も『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』も、めちゃくちゃ面白くて、批評家も一般も超高評価なのに、日本ではあまり数字が伸びないの、もどかしくてしょうがない。ちなみに、タートルズはネトフリで配信中です。
https://t.co/qjTXGFrPQA
「いにしゃるはR 第18話 兄妹出ました」
#Kindleインディーズ
ミュータント兄妹の秘密が明らかに!!
無料なので応援してね〜
https://t.co/B4TsW2VD35 https://t.co/R8EKNhesBj
#オリキャラ
石ノ森章太郎先生風の影美。
「人ならざるものの悲哀」という石ノ森イズムの影響をモロに受けたキャラです。
(当初の敵も自分と同じ爬虫類のミュータントで「親◯し・同族◯し」と言えるし)
銀色のピエロさんいつもお世話になりありがとうございます。半年以上リクお待たせして申し訳ありません💦しかもクリスマスとは全然違う季節になってしまいました。
#ミュータントサブ 初期009好きな方ならきっと好きだと思います。おすすめです!
#サイボーグ009原作シーン人気投票 (他作品ですが) https://t.co/co6Wjsn6wp