//=time() ?>
#ゴジラSP
最終回放送されたから呟くが
ラドンにゴジラの背びれが生えてるのって昭和ラドン見たいに、ゴジラの背中に生息してるメガヌロンを何かしらの方法で捕まえて食べたことでゴジラ成分を取り込んだからってこと???
着ぐるみじゃ難しい最新学説に基づいた姿してたり腕や噛み付きを主体に戦ったりメガヌロンやメガニューラ要素が組み込まれてると推測されてるとはいえ現状「ソルジャーレギオンの性質を帯びた劣化ギャオス」だから親玉のでかい奴出るかなんかビックリ能力欲しいなあとSPラドンには思います
馬鹿な!メガヌロンにブローニングが
効かない…ば、化け物…いいねにリツイートサンクス!
低迷アクションです(^^ゞフィギュアいいね!(もう、色々停滞で同人とかフィギュアばっか観てます)という
鋼鉄の叫びをGO!タグはご容赦!リスペクにわか(?)と言う事で! #同人 #アリスギアアイギス
ランとローズマリーを狙う敵宇宙人5体。
1枚目:カマキラスとメガヌロン(下っ端)
2枚目:メガロとメガギラス(幹部)
3・4枚目:バトラ(ボス)
東宝昆虫系怪獣でまとめました。
星人の総称は決まってません。
ギラス・キラー・デモスあたりが候補かな。
何かいい案があったら教えてください。
昔、友人の企画で怪獣物のオリジナルストーリー「ゴジラ対ディオガルス」をやった時、メガヌロンが成虫になって巨大トンボになるのをCGで作りましたが、後にメガギラスで本家がやったのをなんとなく思い出しました(*´ω`*)
初代ラドンはメガヌロンを捕食したり家畜を襲ったりと明確に肉食描写があるんです!メジャーな東宝怪獣で肉食は逆に珍しいと思うし、個性の1つでもあると思うのでKOMからラドンが好きになった人は是非知っておいてほしい!
KOMラドンが劇中で人間を食べたのは初代のリスペクトじゃないかな。
BS12で「空の大怪獣ラドン」。個人的にはメガヌロンが四畳半にノシノシ入り込んでくるシーン好き。日常の中にめっちゃデカいヤゴが上がり込んでくるていう怖さ。