③イタリアへの氷菓の凱旋
15世紀~16世紀頃にイタリアに氷菓が出現するという話が複数見られます
1つ目の話はフィレンツェの名門メディチ家関連
16世紀にメディチ家が主催した「これまでに見たことがないユニークな料理」コンテストに出場した家禽商人ルジェリが作ったという話

8 18

フィレンツェの盟主にして
貴族化で没落した、
メディチの家紋

0 0

(とりあえずお気に入りのねこマリー再掲)
マリーストーリーがメディチ殲滅ルートの場合この二人の衝突は免れませんね…同じ戦争の犠牲者の孤児だけどメディチに対する考えは真逆…対照的なふたりなので組ませたくなる犬です 

16 61

押し売りソング、客席がメディチ家になったんだと思ってた

5 20

例の親方:おぇ!
参謀:へいっ、おぇ!
中隊長殿:いくぞ!
せいぎのひと:ウォー‼️

ボッティチェリ「・・・」
ロレンツォ・デ・メディチ
「・・・」
ウフィッツィ美術館で並んだ人達「・・・」 https://t.co/6Deb5tYak5

0 1

美術史創作異色のパトロンの主人公、褐色白髪の秩序大好きロリ、その名もレーテー・メディチ!愛称はレティ!頭の良い神童!そして辛辣!可愛いです

5 12

小野塚さんケプラーも凄く魅力的でした✨ 宇宙の神秘をどこまでも夢想して突き進んでしまうまっすぐさが眩しく、メディチ家への説明がド下手でお茶目で可愛い💕
史実のケプラーもこんな感じなんじゃ…と思ってしまいました。本当に2人で本を書いていたら嬉しすぎる!
https://t.co/geIMbJZhRW

8 30

「せーのっ!ブンドル!ブンドル~!」(ここ最近の局長を称える日曜朝の掛け声)
〈『戦国魔神ゴーショーグン』よりレオナルド・メディチ・ブンドル様〉
第10回 お題【フリー】

22 48

ヴィラン「諸説あるが16世紀ルネッサンス期にフィレンツェのメディチ家の令嬢カトリーヌ妃がフランス王室のヘンリー2世に嫁いだ際同行していた料理長がビスコッティ・アマレッティの製法を宮廷へ広めたと伝えられてるんだ😃」
ヴィータ「海を渡りフランス全土へ広がり地方独自に発展してたんだね😊」

0 7


240、ロレンツォ・デ・メディチ

フィレンツェの僭主です。
フィレンツェといえばメディチ家!
豪華王ロレンツォは全盛期の当主ですね。

1 3


ウワーーッ!!!手元が狂ってメディチ姉弟が逆転してしまう〜〜〜ッッッ!!!

https://t.co/5D1yOzsjCw

0 1

デパプリでブンドル団って出てきた時にレオナルド・メディチ・ブンドルを想起したオジサンが多数観測されたけど、キュアヤムヤムがゴーフラッシャーを使うので、これはもういよいよ戦国魔神

1 4

旅するためのイタリア語。ヴィーナス早織ちゃん。
フィレンツェのメディチ家の物語を思い出す。




0 6

『メディチと薔薇の娘』(4/4)

続きはこちら▼
【シーモア】https://t.co/EQeVkHpB4I
【Renta!】https://t.co/nN0ODiuV5r
【kindle】https://t.co/htIgXz8L4C
【ストア一覧】https://t.co/ZOXuF0IelN

0 1

レオナルド・メディチ・ブンドルw

0 1

1月28日 故 誕生日
塩沢兼人と言えば




他にも




あげればきりがない
若くして亡くなられたのは残念だがある意味演じてたキャラのイメージ
もっと活躍して欲しかった

1 13