モランディって、俺は、相当な変態だと思ってるんだけど、誰か分からんかな

1 2

形と色の研究のためにモランディ模写。モランディの筆致を追うたびにため息が出る。たまらん。たまらんディ。

0 13

気分転換にジョルジョモランディ描いてみた。

0 2

モネやドラクロワ、モランディなどが記録更新。落札総額約907.5億円のロックフェラーコレクション
https://t.co/I0iQ1Iphlt

24 135

…山本学が坂本繁二郎を演じたり、ご遺族の懐旧や映像(アトリエの雨戸を閉めて静物を描いた晩年の坂本はモランディのすぐ傍に居る)取材先が凄い。最近 国立近代美で特集した戦争画の作者(またはご遺族)は総じて当たり、谷川徹三、向坂逸郎、針生一郎、福沢一郎、岡本太郎。これは必見だった。

4 1


甘い生活('60伊)
ご存じフェリーニの名作。ローマのゴシップ記者の生活を通して戦後復興後のセレブ、知識人、大衆の美、虚栄、退廃、不安を白黒映画随一の華麗さで描き、それに鮮烈な幻滅を突き付ける。映画の世界自体の幻想を暴いているよう。絵画好きはモランディに注目!

20 38

*新着本 Morandi drawings
20世紀イタリアを代表する画家、ジョルジョ・モランディの作品集。ペン・鉛筆による風景と静物のデッサン画を集めている。図版多数。
https://t.co/Whw2F7W73o

4 15

モランディ展を見てきた。いろいろ考えられる展示だったが一つだけ。最後に展示されている花瓶に生けられた花の作品について。ここでモランディは、造花をモチーフとして使用していると言われている。そして特徴的だと思ったのは茎が描かれないこと。

2 18

今日はモランディ展へ(東京ステーションギャラリー/10日迄)。「実際に見ているもの以上に抽象的で非現実的なものは何もない」とジョルジョ・モランディ。ジャコメッティが語る「現実」と異口同音のように思えた。壜の埃。輪郭のゆらめき。

9 27

【ブログ更新】モランディ展/小説すばる「長沢節信者」
https://t.co/4YfMPv7TJY

4 11

形而上学絵画時代のモランディと似てる。まったくの同時期。Giorgio Morandi “Natura morta”1918 http://t.co/SMLjQyqOEO Le Corbusier “Le bol blanc”1919

1 4