今回は🍅のヘタがワイヤー、チーズが自作モールドなので見た目より割と手間がかかっているのだ…

1 3

フジミ1/700空母雲龍完成。
逆探や艦尾信号灯など細部を追加した他はキットのままです。
初版のキットより甲板のモールドが細かくなっていて好感が持てます。
エッチング前提だと逆に旧製品の方が楽かも?

40 264

永野先生のモーターヘッドを目指してた時は
空白恐怖症になって
1つのパーツにゴチャゴチャゴチャゴチャ描き込んで
たけど、

メダロットnaviの藤岡建機メダに出会ってからは
モールドを彫りまくるより
パーツのカタチと機体全体のシルエットが おもしれー方が
見ても描いても楽しいと方向転換した

1 0

SRモールドが貯まってたので引いてみたら、SSRの夏らしいお姿の二人が来てくれたよ~~~!!!!

にしても、SSRモールドじゃないのにめちゃくちゃ引き良いんだが……これ今週ガチャ回しても一生水着引けないフラグ……????
嬉しい反面、いま運を使ったらもったいない気持ちも……😇😇😇

2 41

メガニケ。強さはどーでもいいから水着ネオン欲しいんだ…!と石を全ツッパして来た…!と思ったらベイだった。 そう、ネオンはテトラじゃないもんな…(ややこしい) ベイはベイでもベイゴッデスももう居るしな…。モールドはアニスを引くので自引きさせてくれ。

0 2

メカ造形のディテールやモールド調べれば調べるだけ沼に沈んでしまう。
仕事より捗る(;・ω・)HAHAHA

2 25

映像で出てきたのは劇場版Ⅰ(1981年3月公開)から?地球に降りてきてシャアザクと降下戦闘するところ。1/100プラモ(1980年7月発売)にはもうモールドがあったらしいから、元からあった設定を板野さんが再現したのか、板野作画をプラモデルにフィードバックしたのか。 https://t.co/JRLorp8UWV

16 32

首と体が一繋がりになっていると裸体のような認識をしてしまうので、襟のようなパーツを付けて、体にも肌の接合部のようなラインを入れて「人間の裸体ではない」ことを表している
でもモールド線は馴染みのあるラグラン袖のラインなので、親しみがある(ロックの平時の服もラグランTシャツだったりする

2 8

うお〜描いたら出る!
ついでに貯まったSRモールドでいつものアリスも出た🥕

0 29

モールドからトロニー氏GET!🦶

0 12

メガニケ。最近の引き。ソーシャルガチャから普通ソーダ、モールドからモラン、一般チケでメイドプリバティが出た

0 2

残しておいたチケットでバニーソーダの募集ガチャやったが、エードにすり抜けされたわね・・・。
その後、金のモールドだかのでジャッカル来たわね。

…めっちゃエロいなこりゃ。

0 0

本日はここまで

今更ですがハイングラ一族、設定画稿と比べると結構アレンジ入ってますね

つま先とか、肩パーツの円が欠けた部分とか、胸部下方のとか、プラモはモールド増やして情報盛られてます

根気と時間ある人はアニメ風仕上げなど挑戦しても面白いかもしれません

https://t.co/dSShwKpNMQ

0 3

うへー、なんとかモールド使わずに素体確保できた…!

0 1

モールドからジャッカル☺️✨通常とこっちは割と仕事してくれる✨

0 9

1/24ダンバイン
作るにあたって、このサイズの大きな翅や、各関節の大きいボールジョイント置換をどーしよーかと悩んでいる。
翅は原型作ってFRPで雌型こさえて、そこに塩ビ版ヒートプレスかなぁ。
片側にしかモールド出せないけど。(汗)

2 13

ターンエーくんはリアタイ時は微妙だったけど今見ると
肩と胸のラインが繋がってたり
足が正面から見るとシンプルなのに
裏はスラスターでモールドびっしりだったり
横から見た時のS字っぷりとか
癖というかこだわりを感じられていいのよ

1 5

かいてたが、首から下のモールドが思い浮かばなかった

25 52

MMらしからぬモールド

8 25

モールド爆勝ちしました ありがとうございますありがとうございますありがとうございます!!!!!!!!!!

0 7