そして急いで開ける理由がないからと放置してたら溜まり続けるモールドたち、恒常キャラ取り逃した時にこれ使ってワンチャン狙おうとしてはいるけど割とその機会が来ない件について

0 1

ジャイアンとゴーグ楽しみ!
安彦さん画では体の溝の部分にはメカデティールがあるので、
(モールドが入っていれば最高だが)せめて、水星の魔女のようなホログラムシールを付けて再現してくれないかしら?

0 1

ウイング基部
基本は玩具のモールドを立体化させるだけ、にしつつ
付け根周りやモールドのCGと造形バランスが異なる部分をそっちに合わせて修正
5mmジョイントの処理などは悩んだけど製品とほぼそのままに
防音壁も製品と完全同位置同サイズ
ウイング部は何パーツに分けるかどう分割するか…

0 0

ジムもガンダムも首はあの黄色いパーツからが首だし、肘膝足首は全部同じ①モールドの関節ユニットだろっていう宗教に入っている

1 5

どういう衝動に駆られているか不明だけれど続くモデリング。見せ場の給弾ベルトとバルカン砲機関部を支えるパイプを作る。ベルトの取り回しが設定と違うのは弾を大きくしたためクリアランスがキツくなったから。いずれ設定通りにする。表面処理やモールド、飾りがなくても密度感が過剰で気持ちがいい

26 108

wip
頑張ってます(主にモールド)

3 60

大きくしようと思ったけど、これモールド隠れちゃうんだよね…めちゃくちゃ迷う

67 368

モールドでスノホワ来てくれた!ようこそ🤗

1 8

鬼モールドになる予感…

0 21

この問題、本気で「裏の裏」を意識してモールド用意するなら「裏を前提に作って両立させようとすると表から見えるディテールは凹凸が逆になる問題」も解消することが出来るのでいよいよクリアーで非の打ち所がない究極系になると思うんだけどなー。

1 5

HGCEデストロイガンダム。馬鹿でかいです。存在感抜群。ちょっとモールドが寂しかったのでデカールを貼りつけましたが、色分けはほぼ完璧で合わせ目もなし、完全変形でスタンドも2種類付いてきます。ビームエフェクトは面倒で使ってませんが、全部接続したら場所を取りすぎて飾れなくなるので注意

0 4

隊員ヘッドパーツ、何とかして「目」の表現ができないかとDis子ver.2を制作中。
眉毛、白目、瞳を凹モールドで影にして積層ピッチを従来の半分で出力、なんとなく可愛い雰囲気が出たか…!?

拡大写真だとDis子ver.1の積層跡が目立ちますが、肉眼ではほぼ判別できません;w

16 87

そういやこないだ紫モールドからソーダがようやく来まして。
…スクショミスって半目だな。

0 0

進捗
ラフモデル作ってレタッチしたり小判考えたり…
細かいモールドはほどほどにしといた方がよさそう

195 1538

10連無料チケットで
ソリン

モールドで
キラーワイフ

出ました

今日は
運が良いです

あと
特殊個体モダニアも
倒せました

職場の同僚の方から
アドバイス頂き
編成を変えてみたのが
良かったみたいです

0 4

もはや作品としては古典のレベルですらあるマジンガーZを自分の絵柄で落書きしてみる。

最近の超初期スーパーロボット作品リメイクって、やたらとガチャガチャゴチャゴチャしたモールドだったりでただ見た目の情報量がうるさくなってるだけなので、これくらいの現代的なアレンジが見てみたい・・・

14 33

フレンドガシャで
モラン

モールドで
キラーワイフ
出ました🙆

0 3

俺アニメの見慣れてるからなんでここのモールド不規則にしたのかと思ってたけどコミックだと結構不規則なんだな

6 95

モールドからやっとヴィランドレイク来てくれたぁぁぁ😭😭😭

0 3